2013年09月21日
サンダルのメンテ
今日はキャンプと全く関係のない記事を書きます
僕のキャンプで最も履く事が多い靴はサンダルです!
ブーツやスニーカーも履きますがテントに入ったり出たりとする時にブーツだと不便で(^^;;
愛用しているサンダルはコレ❗
Birki's カムデン

キャンプを始める以前から愛用しているサンダルです♬
確かビルケンシュトックと兄弟ブランドだったような??
有名なのはビルケンシュトックのボストンだと思いますが友人達がボストンをよく履いてるので被らないBirki'sにしました
人と違った物を求める天邪鬼なんです(ーー;)
ちなみにこのサンダルは見た目だけで買ったものです
さてこのサンダル、冒頭で書いたようにキャンプではほぼメインで履いているのにノーメンテで半年以上履いていたらこんな姿に(泣

先の方は水を吸い変色し、革は乾き、かかと部分のコルクは崩れ始めてます、、、
すっかりメンテをサボってました
って事で久しぶりにサンダルのメンテを(^^;;
先ず用意したのはコレ

写真左の物は汚れを落とすため!
写真右の物は革に潤いを与えるための物。
先ずブラシで汚れを落としリキッドをウエスに取り全体を磨き汚れを落とします!
まさかの写真取り忘れ(爆
その後リキッドで湿った革が乾くのを待つ間にコルク部分の補修を!
こちらを使います。

ゆっくり固まる接着剤?ボンドの様な物をコルクに塗り崩れかけたコルクを固めます!
古着屋で買ったんですが最近はどこも置いてないのかな、、、

革が乾いたところでいよいよオイルの添付!!
はい、、、また写真無し(ーー;)
で、24時間放置した結果がコレ❗


皮には潤いが戻り水を吸った跡は消えコルクの抜けも埋まりだいぶ蘇りました✨
またしばらくは普段履きにキャンプにと活躍してくれそうです
皮製品のメンテ、久々にやりましたが楽しいです(^^)
あと秋冬に愛用しているノースフェイスのマウンテンパーカーもすっかり撥水しなくなっていたので手洗い後にNIKWAXのスプレータイプを吹きました!
チェアの時ほどではないですが撥水もそこそこ戻りこれからの時期、活躍してくれそうです❗
キャンプ道具のメンテも大事ですがキャンプに着て行く服などのメンテナンスも大事にしていきたいです^ ^
あっ、以上です(爆
今回、キャンプと関係無い記事になりましたのでコメントは閉じさせて頂きます
ランキング参加してます!

にほんブログ村
キャンプとは無縁の記事にお付き合い頂きありがとうございますm(_ _)m
今日は子供の通う小学校の運動会を見に行ってきてこれから友人とデュオキャンにいつもの(?)場所に行ってきます
僕のキャンプで最も履く事が多い靴はサンダルです!
ブーツやスニーカーも履きますがテントに入ったり出たりとする時にブーツだと不便で(^^;;
愛用しているサンダルはコレ❗
Birki's カムデン

キャンプを始める以前から愛用しているサンダルです♬
確かビルケンシュトックと兄弟ブランドだったような??
有名なのはビルケンシュトックのボストンだと思いますが友人達がボストンをよく履いてるので被らないBirki'sにしました
人と違った物を求める天邪鬼なんです(ーー;)
![]() ★即日発送★★日本定価から50%オフにて!★ビルケンシュトック ボストンBIRKENSTOCK「ビルケ... |
![]() ≪送料無料≫ビルケンシュトック BIRKENSTOCK ボストン アンティークブラウン (BOSTON ANTIQUE... |
ちなみにこのサンダルは見た目だけで買ったものです
さてこのサンダル、冒頭で書いたようにキャンプではほぼメインで履いているのにノーメンテで半年以上履いていたらこんな姿に(泣

先の方は水を吸い変色し、革は乾き、かかと部分のコルクは崩れ始めてます、、、
すっかりメンテをサボってました
って事で久しぶりにサンダルのメンテを(^^;;
先ず用意したのはコレ

![]() 防カビ剤配合液体クリーナー【ダナー/Danner】ダナー 1026 クリーニング・リキッド 170ml / Da... |
![]() 【レビューを書いて送料無料企画♪】コロニル プレミアム ディアマント 保革・栄養クリーム Col... |
写真左の物は汚れを落とすため!
写真右の物は革に潤いを与えるための物。
先ずブラシで汚れを落としリキッドをウエスに取り全体を磨き汚れを落とします!
まさかの写真取り忘れ(爆
その後リキッドで湿った革が乾くのを待つ間にコルク部分の補修を!
こちらを使います。

ゆっくり固まる接着剤?ボンドの様な物をコルクに塗り崩れかけたコルクを固めます!
古着屋で買ったんですが最近はどこも置いてないのかな、、、

革が乾いたところでいよいよオイルの添付!!
はい、、、また写真無し(ーー;)
で、24時間放置した結果がコレ❗


皮には潤いが戻り水を吸った跡は消えコルクの抜けも埋まりだいぶ蘇りました✨
またしばらくは普段履きにキャンプにと活躍してくれそうです
皮製品のメンテ、久々にやりましたが楽しいです(^^)
あと秋冬に愛用しているノースフェイスのマウンテンパーカーもすっかり撥水しなくなっていたので手洗い後にNIKWAXのスプレータイプを吹きました!
![]() 【すぐに使える割引クーポン(4種類)・最大1万円割引(9/30 23:59迄)&4千円以上送料無料!(9/30 ... |
チェアの時ほどではないですが撥水もそこそこ戻りこれからの時期、活躍してくれそうです❗
キャンプ道具のメンテも大事ですがキャンプに着て行く服などのメンテナンスも大事にしていきたいです^ ^
あっ、以上です(爆
今回、キャンプと関係無い記事になりましたのでコメントは閉じさせて頂きます
ランキング参加してます!

にほんブログ村
キャンプとは無縁の記事にお付き合い頂きありがとうございますm(_ _)m
今日は子供の通う小学校の運動会を見に行ってきてこれから友人とデュオキャンにいつもの(?)場所に行ってきます
Posted by ゆーけ at 15:06│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。