2013年08月26日
NIKWAXの撥水力と友人とのBBQ
冒頭いきなりですが…
忙しかった夏が急に終わりました❗
7月後半から続いていた土日のどちらか、または土日共にの出勤がいよいよ終わりに
相変わらずな平日ですがやっぱり土日休みであるという事は本当に有難い事だと実感!
予定がある為9月中旬まではキャンプ出来そうにありませんが早くキャンプへ行きたいと鼻息荒くなってます(汗
さて、そんな連休復活の初日8/24(土)は元気よく早起き
朝の涼しいうちに作りかけのテーブルのヤスリ掛けを済まし残り2脚+1脚(先輩用)のハイマウントチェアの張替え生地をミシンでカタカタと!
飽きて来た頃に気分転換にと生地を張替えた鹿ベンチに撥水処理を試みました❗

心なしかキャプテンスタッグのアルミ背付きベンチの在庫が少なくなって来た気がします
今年はどうなるか分かりませんが記憶違いでなければ去年の冬はどこも在庫無しか定価に近い販売ばかりだったので今年も在庫が減ってくるんでしょうか…?
撥水処理をする理由はジュースなどを零してもある程度汚れを防ぐため。
うちのチビ達はジュースを絶対に零します
…僕とママもよく零します(^^;;
今回初使用のNIKWAX❗
たくさん種類があるなか何を使用して良いのか分からず何となくでTX.ダイレクトのスプレータイプをチョイス。

お得な詰替用はこちら!
説明によるとNIKWAXは生地を洗った後などの濡れた状態で試すと良いとの事。
で、使った道具はこちら

霧吹きで生地を湿らそうとするも家に霧吹きがおかんの化粧水の空容器しかなかったですorz
早速霧吹きにて帆布を湿らせます❗
シュッシュッと吹きかけますが帆布、、、既に撥水してます(爆
「これ撥水処理必要ないんじゃない?」とも思いましたがまぁ、、ここまで準備したし、、、一応ね
しかし吹けども吹けどもこんなちっちゃい霧吹きじゃ時間掛かりすぎて全体を湿らす頃には始めの方が乾いてくる、、、
僕は思ふ。。。
あ〜なんかめんどくせ〜(苛
って事で、、、

ホースで一気にビショビショに(爆
こういうめんどくさがりな所が僕のダメな所です>_<
さて全体が万遍なくビショビショになったところでタオルで水気を拭き取りNIKWAXを吹き付けます❗

よくレビューで「臭いがきつい」とありますが僕は然程気にならず
確かに柑橘系?酢?のような臭いはしましたが「まぁこんなもんかな」くらいでした(^^)
濃く吹き過ぎた部分はムラになるようなのでタオルで拭き取りながら終了〜
鹿ベンチ2脚でボトル半分強しか使わなかったので一気にハイマウントのリクライニングチェアとピクニックチェアもやっちゃいます(笑

あとは風通しの良い場所で陰干し!
生乾き状態の時にアイロンをあてたりドライヤーをあてたり。
こうして熱を加えるのが良いとか??
2日間乾燥させて撥水力実験は、、、

見事成功です♬
と言うより予想以上の撥水力です(^^)
これは本当に嬉しい誤算❗
全く撥水しなくなったマウンテンパーカーにも後日スプレーしなきゃ
これで僕やママ、子供達がジュースなどを零しても多少は何とかなりそうです
その後この日は友人達とBBQ
ここ一ヶ月程、盆休みも家族行事や出勤でなかなか友人達とゆったり出来なかったので久しぶりに友人達との時間です
買い出しに行きBBQ開始は19:30
いつもの近所の公園にて真っ暗な中ランタンに明かりを灯し会場作り!!
とは言ってもよく遊ぶ馴染みの友人2人との計3人でのBBQですけど(笑
内1人は本当に小さい頃からの幼なじみ



若い頃のように盛り上がる訳でなくしんみりと(笑
過去の馬鹿をやった話で笑ったり今後の事なんかをしみじみと語り合いました
因みに友人2人はお酒は飲めません
この時に幼なじみが思い出しました。
「去年もこの時期にここでBBQしたよな?ほらテント初めて張った日」
早速過去の写真を見てみたら写真が残ってました❗


写真では2人仕様になってますがこの後幼なじみを加えて3人に(^^;;
日付けは去年の8月末!!
すげー記憶力やね(^^;;
およそ1年前のこの日はベルテントの初張りBBQ!
そしてたった1年でこのギアの変貌振り(滝汗
ただこの頃の初キャンプに向けてアレコレと調べたり道具を買っていた時期は本当に楽しかった
こんな感じで久々に友人とゆったりと過ごせた休日に感謝❗
もちろんこんな時間を共有してくれる友人達にも感謝
そして自由に遊ばせてくれてるママ、子供達にも感謝な1日となりました✨
8/25(日)は疲れが溜まってたのか昼食後、昼寝したらもう夜で勿体無い1日になっちゃいましたがorz
起きた後は子供達と夜の散歩&ドラクエ
ランキング参加してます!

にほんブログ村
最後までお付き合いありがとうございますm(_ _)m
忙しかった夏が急に終わりました❗
7月後半から続いていた土日のどちらか、または土日共にの出勤がいよいよ終わりに
相変わらずな平日ですがやっぱり土日休みであるという事は本当に有難い事だと実感!
予定がある為9月中旬まではキャンプ出来そうにありませんが早くキャンプへ行きたいと鼻息荒くなってます(汗
さて、そんな連休復活の初日8/24(土)は元気よく早起き

朝の涼しいうちに作りかけのテーブルのヤスリ掛けを済まし残り2脚+1脚(先輩用)のハイマウントチェアの張替え生地をミシンでカタカタと!
飽きて来た頃に気分転換にと生地を張替えた鹿ベンチに撥水処理を試みました❗

![]() キャプテンスタッグ [M-3882] アルミ背付きベンチ グリーン M3882【納期:約1週間】キャプテ... |
![]() 6号帆布(キャンバス) |
心なしかキャプテンスタッグのアルミ背付きベンチの在庫が少なくなって来た気がします

今年はどうなるか分かりませんが記憶違いでなければ去年の冬はどこも在庫無しか定価に近い販売ばかりだったので今年も在庫が減ってくるんでしょうか…?
撥水処理をする理由はジュースなどを零してもある程度汚れを防ぐため。
うちのチビ達はジュースを絶対に零します
…僕とママもよく零します(^^;;
今回初使用のNIKWAX❗
たくさん種類があるなか何を使用して良いのか分からず何となくでTX.ダイレクトのスプレータイプをチョイス。

![]() 【すぐに使える割引クーポン(4種類)・最大1万円割引(8/31 23:59迄)&4千円以上送料無料!(8/31 ... |
お得な詰替用はこちら!
![]() 【すぐに使える割引クーポン(4種類)・最大1万円割引(8/31 23:59迄)&4千円以上送料無料!(8/31 ... |
説明によるとNIKWAXは生地を洗った後などの濡れた状態で試すと良いとの事。
で、使った道具はこちら

霧吹きで生地を湿らそうとするも家に霧吹きがおかんの化粧水の空容器しかなかったですorz
早速霧吹きにて帆布を湿らせます❗
シュッシュッと吹きかけますが帆布、、、既に撥水してます(爆
「これ撥水処理必要ないんじゃない?」とも思いましたがまぁ、、ここまで準備したし、、、一応ね
しかし吹けども吹けどもこんなちっちゃい霧吹きじゃ時間掛かりすぎて全体を湿らす頃には始めの方が乾いてくる、、、
僕は思ふ。。。
あ〜なんかめんどくせ〜(苛
って事で、、、

ホースで一気にビショビショに(爆
こういうめんどくさがりな所が僕のダメな所です>_<
さて全体が万遍なくビショビショになったところでタオルで水気を拭き取りNIKWAXを吹き付けます❗

よくレビューで「臭いがきつい」とありますが僕は然程気にならず
確かに柑橘系?酢?のような臭いはしましたが「まぁこんなもんかな」くらいでした(^^)
濃く吹き過ぎた部分はムラになるようなのでタオルで拭き取りながら終了〜
鹿ベンチ2脚でボトル半分強しか使わなかったので一気にハイマウントのリクライニングチェアとピクニックチェアもやっちゃいます(笑

あとは風通しの良い場所で陰干し!
生乾き状態の時にアイロンをあてたりドライヤーをあてたり。
こうして熱を加えるのが良いとか??
2日間乾燥させて撥水力実験は、、、

見事成功です♬
と言うより予想以上の撥水力です(^^)
これは本当に嬉しい誤算❗
全く撥水しなくなったマウンテンパーカーにも後日スプレーしなきゃ
これで僕やママ、子供達がジュースなどを零しても多少は何とかなりそうです
その後この日は友人達とBBQ

ここ一ヶ月程、盆休みも家族行事や出勤でなかなか友人達とゆったり出来なかったので久しぶりに友人達との時間です
買い出しに行きBBQ開始は19:30
いつもの近所の公園にて真っ暗な中ランタンに明かりを灯し会場作り!!
とは言ってもよく遊ぶ馴染みの友人2人との計3人でのBBQですけど(笑
内1人は本当に小さい頃からの幼なじみ




若い頃のように盛り上がる訳でなくしんみりと(笑
過去の馬鹿をやった話で笑ったり今後の事なんかをしみじみと語り合いました
因みに友人2人はお酒は飲めません
この時に幼なじみが思い出しました。
「去年もこの時期にここでBBQしたよな?ほらテント初めて張った日」
早速過去の写真を見てみたら写真が残ってました❗


写真では2人仕様になってますがこの後幼なじみを加えて3人に(^^;;
日付けは去年の8月末!!
すげー記憶力やね(^^;;
およそ1年前のこの日はベルテントの初張りBBQ!
そしてたった1年でこのギアの変貌振り(滝汗
ただこの頃の初キャンプに向けてアレコレと調べたり道具を買っていた時期は本当に楽しかった
こんな感じで久々に友人とゆったりと過ごせた休日に感謝❗
もちろんこんな時間を共有してくれる友人達にも感謝
そして自由に遊ばせてくれてるママ、子供達にも感謝な1日となりました✨
8/25(日)は疲れが溜まってたのか昼食後、昼寝したらもう夜で勿体無い1日になっちゃいましたがorz
起きた後は子供達と夜の散歩&ドラクエ

ランキング参加してます!

にほんブログ村
最後までお付き合いありがとうございますm(_ _)m
Posted by ゆーけ at 23:21│Comments(44)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんはー^^
こ、これは脅威の撥水力ですね♪
またしてもマネさせてくださいw
幼なじみって本当良いですよね!!
何でも言い合えて分かってくれててw
久々に会いたくなってきました^^
こ、これは脅威の撥水力ですね♪
またしてもマネさせてくださいw
幼なじみって本当良いですよね!!
何でも言い合えて分かってくれててw
久々に会いたくなってきました^^
Posted by grown-d
at 2013年08月26日 23:46

こんばんわ!
自分も!ムササビに使ってみようと思い、この前の浩庵キャンプの帰りにNIKWAX3本も購入しちゃいました!
どの位撥水効果があるか、気になってた所でしたので、凄く参考になりました!
自分も!ムササビに使ってみようと思い、この前の浩庵キャンプの帰りにNIKWAX3本も購入しちゃいました!
どの位撥水効果があるか、気になってた所でしたので、凄く参考になりました!
Posted by sabu
at 2013年08月27日 00:17

こんばんは!!
ゆーけさん全然面倒くさがり屋じゃないでしょ\(^o^)/
細かな作業をすごくやってらっしゃるw
いいですね~友達とのバーベキュー♪
私も幼馴染みがいるんですがお互い結婚してからというものあまり遊ぶこともなく遠ざかってます(。>д<)
大事にしないとダメですねぇ…
ゆーけさん全然面倒くさがり屋じゃないでしょ\(^o^)/
細かな作業をすごくやってらっしゃるw
いいですね~友達とのバーベキュー♪
私も幼馴染みがいるんですがお互い結婚してからというものあまり遊ぶこともなく遠ざかってます(。>д<)
大事にしないとダメですねぇ…
Posted by セフォ
at 2013年08月27日 01:06

こんばんは
NIKWAX参考になります。ヽ(´▽`)/
張り替えられた鹿ベンチが、カッコイイですね~
我が家のママがお気に入りです。 やってみろと言われ
困っています・・・・ 今度、頑張ってみようかな~(^_^;)
幼馴染との時間は、楽しいですよね。
以前、同級生(悪ガキ)8人で飲んだときは、笑いっぱなしで
昔話に花が咲きました。 また飲みたくなりました~(笑)
NIKWAX参考になります。ヽ(´▽`)/
張り替えられた鹿ベンチが、カッコイイですね~
我が家のママがお気に入りです。 やってみろと言われ
困っています・・・・ 今度、頑張ってみようかな~(^_^;)
幼馴染との時間は、楽しいですよね。
以前、同級生(悪ガキ)8人で飲んだときは、笑いっぱなしで
昔話に花が咲きました。 また飲みたくなりました~(笑)
Posted by snowman
at 2013年08月27日 01:54

おはようございます。
撥水力実験、勇気を出してトマトジュースにして欲しかったな~(´艸`*)
撥水力実験、勇気を出してトマトジュースにして欲しかったな~(´艸`*)
Posted by しらす
at 2013年08月27日 08:12

おはようございます(^^)
ニクワックスうちも使ってます。
スキーウェアからダウンからカッパまで。
スプレーでなく洗濯機でできるやつですが、クリーニング要らなくなりましたよ♪
幼なじみ良いですね(^^)
ニクワックスうちも使ってます。
スキーウェアからダウンからカッパまで。
スプレーでなく洗濯機でできるやつですが、クリーニング要らなくなりましたよ♪
幼なじみ良いですね(^^)
Posted by あにゃパパ
at 2013年08月27日 08:18

鹿ベンチ張り替え、やっぱいいなぁ!
今度、バラし方教えてねw
それと幼馴染ね。
暫く会わなくてもいざ会うと
すぐ昔の様に、何も着飾らずにね、
いいよね。人生の宝だね。
って真面目かwww
今度、バラし方教えてねw
それと幼馴染ね。
暫く会わなくてもいざ会うと
すぐ昔の様に、何も着飾らずにね、
いいよね。人生の宝だね。
って真面目かwww
Posted by タコ at 2013年08月27日 08:23
grown-dさん
おはようございます(^^)
NIKWAXの撥水力舐めてました(^^;;
他の方のブログやレビューを見てある程度期待はしていましたがこれ程とは!!
もし参考にして頂けたら幸いです♬
幼なじみといると気を遣わなくてすむからラクですね!!
だいたいお互いが何を思ってるか分かるっていう(笑
僕もお盆に会えなかった遠方に引っ越した友人達に会いたくなりました(^^;;
おはようございます(^^)
NIKWAXの撥水力舐めてました(^^;;
他の方のブログやレビューを見てある程度期待はしていましたがこれ程とは!!
もし参考にして頂けたら幸いです♬
幼なじみといると気を遣わなくてすむからラクですね!!
だいたいお互いが何を思ってるか分かるっていう(笑
僕もお盆に会えなかった遠方に引っ越した友人達に会いたくなりました(^^;;
Posted by ゆーけ
at 2013年08月27日 09:00

sabuさん
おはようございます〜!
ムササビにNIKWAXですかw
是非処理された際はレポを挙げて下さいm(_ _)m
買われたのはスプレータイプでしょうか??
スプレー面倒かなとも思いましたがそんな事もなくスイスイ作業出来ましたよ♬
生地を湿らす方が面倒でした(笑
おはようございます〜!
ムササビにNIKWAXですかw
是非処理された際はレポを挙げて下さいm(_ _)m
買われたのはスプレータイプでしょうか??
スプレー面倒かなとも思いましたがそんな事もなくスイスイ作業出来ましたよ♬
生地を湿らす方が面倒でした(笑
Posted by ゆーけ
at 2013年08月27日 09:05

セフォさん
おはようございます(^^)
イヤイヤ、面倒くさがり屋ですよw
ただ好奇心だけ旺盛でそれが行動の動力になってます(笑
なので自作なども興味がなくなるとパッタリ(^^;;
久々の友人達とのBBQでした\(^o^)/
毎年お盆には帰省してくる友人達も交えて大人数でやるんですが今年はお盆に僕がこっちにいなかったものですから>_<
因みに今回の友人2人は独身ですw
いずれ結婚をしたら今みたいにはいられなくなるんでしょうね…。
大事にしていきたいです!!って本人を前にはこっぱずかしくて言えませんけどね(笑
おはようございます(^^)
イヤイヤ、面倒くさがり屋ですよw
ただ好奇心だけ旺盛でそれが行動の動力になってます(笑
なので自作なども興味がなくなるとパッタリ(^^;;
久々の友人達とのBBQでした\(^o^)/
毎年お盆には帰省してくる友人達も交えて大人数でやるんですが今年はお盆に僕がこっちにいなかったものですから>_<
因みに今回の友人2人は独身ですw
いずれ結婚をしたら今みたいにはいられなくなるんでしょうね…。
大事にしていきたいです!!って本人を前にはこっぱずかしくて言えませんけどね(笑
Posted by ゆーけ
at 2013年08月27日 09:16

snowmanさん
おはようございます!
張り替えた鹿ベンチは僕も大のお気に入りです♬
始めに張替えた時は「二度とやりたくない」と思いましたが手順を覚えるとそんなに難しいものではないですよ(^^)
簡単とは言えませんがミシンは奥様、バラし組立てはsnowmanさんの夫婦共同作業でやられてみてはいかがでしょうw
僕も組立ての一部は嫁さんに手伝ってもらいました♪
実はお盆に同窓会があったんですが僕は帰省中で参加出来ず>_<
久しぶりにみんなとワイワイやりたかったですT^T
おはようございます!
張り替えた鹿ベンチは僕も大のお気に入りです♬
始めに張替えた時は「二度とやりたくない」と思いましたが手順を覚えるとそんなに難しいものではないですよ(^^)
簡単とは言えませんがミシンは奥様、バラし組立てはsnowmanさんの夫婦共同作業でやられてみてはいかがでしょうw
僕も組立ての一部は嫁さんに手伝ってもらいました♪
実はお盆に同窓会があったんですが僕は帰省中で参加出来ず>_<
久しぶりにみんなとワイワイやりたかったですT^T
Posted by ゆーけ
at 2013年08月27日 09:25

しらすさん
ヤダヤダwww
汚れたら嫁さんに説教されちゃうじゃないですか((((;゚Д゚)))))))
ではトマトジュースの実験はしらすさんにお任せする事に致します(爆
しらすさんの張替え楽しみにしてますね\(^o^)/
ヤダヤダwww
汚れたら嫁さんに説教されちゃうじゃないですか((((;゚Д゚)))))))
ではトマトジュースの実験はしらすさんにお任せする事に致します(爆
しらすさんの張替え楽しみにしてますね\(^o^)/
Posted by ゆーけ
at 2013年08月27日 09:29

あにゃパパさん
おはようございます〜(^^)
NIKWAXっていろいろな物に使えるんですね♬
クリーニング要らずは良いですね!!
勉強になりますm(_ _)m
うちもベルテントを一度雑に洗ってますので漬け込み出来るNIKWAXを試そうと思ってますが場所がないのとあの重たさが(ーー;)
気分が乗った時に試してみます(^^;;
久々の友人達とのBBQ、楽しめました(^^)
おはようございます〜(^^)
NIKWAXっていろいろな物に使えるんですね♬
クリーニング要らずは良いですね!!
勉強になりますm(_ _)m
うちもベルテントを一度雑に洗ってますので漬け込み出来るNIKWAXを試そうと思ってますが場所がないのとあの重たさが(ーー;)
気分が乗った時に試してみます(^^;;
久々の友人達とのBBQ、楽しめました(^^)
Posted by ゆーけ
at 2013年08月27日 09:37

タコさん
鹿ベンチ、今度持って行きますので見てやって下さい(^^)
近くで見るとツッコミどころ満載ですよ(爆
バラしはメインのヒンジ部分が太くはじめ途方に暮れましたが鉄ノコ使えば簡単です!
詳しくはまたお会いした時にw
おっ!今日は真面目ですねwww
この日一緒だったツレは「オ〜スッ!」って家に上がって来ますよ(笑
うちの家族に溶け込んでます(^^)
子供達もめっちゃ懐いてます♬
ホント、宝ですね!!
鹿ベンチ、今度持って行きますので見てやって下さい(^^)
近くで見るとツッコミどころ満載ですよ(爆
バラしはメインのヒンジ部分が太くはじめ途方に暮れましたが鉄ノコ使えば簡単です!
詳しくはまたお会いした時にw
おっ!今日は真面目ですねwww
この日一緒だったツレは「オ〜スッ!」って家に上がって来ますよ(笑
うちの家族に溶け込んでます(^^)
子供達もめっちゃ懐いてます♬
ホント、宝ですね!!
Posted by ゆーけ
at 2013年08月27日 09:49

★ゆーけさん
こんにちは
これいいですね~
私はスプレーじゃない洗濯機で洗うタイプのを持ってます♪
我が家もよく子供たちがこぼすので
是非撥水加工やってみたいと思います(^^)
こんにちは
これいいですね~
私はスプレーじゃない洗濯機で洗うタイプのを持ってます♪
我が家もよく子供たちがこぼすので
是非撥水加工やってみたいと思います(^^)
Posted by じじ1202 at 2013年08月27日 10:17
こんちわ~
張替えシリーズ。 カッチョエェ~♪ (´▽`) ポアン
NIKWAX。最近ちと 気になってるんやけど…
ホホー! 効果抜群なんやね~! φ(・ω・。)メモメモ
張替えシリーズ。 カッチョエェ~♪ (´▽`) ポアン
NIKWAX。最近ちと 気になってるんやけど…
ホホー! 効果抜群なんやね~! φ(・ω・。)メモメモ
Posted by yoppeak
at 2013年08月27日 10:23

こんにちはー♪
一年前の写真、見覚えあります!
ゆーけさんだったんですねー( ´ ▽ ` )ノ
キャンプしたくて色々なブログを徘徊してたのを思い出します(笑)
一年前の写真、見覚えあります!
ゆーけさんだったんですねー( ´ ▽ ` )ノ
キャンプしたくて色々なブログを徘徊してたのを思い出します(笑)
Posted by キアケタ
at 2013年08月27日 11:03

こんにちは♪
張替チェア群、圧巻の出来ですね!
統一感があってスゴク良いです!!
あとニクワックスの撥水性もメチャクチャ
良いじゃないですか!
ゆくゆくは我が家のコットン幕の撥水処理を
どうしようかと思ってましたが光が差してきました!
utgardのデカさと重さが問題ですね(笑
張替チェア群、圧巻の出来ですね!
統一感があってスゴク良いです!!
あとニクワックスの撥水性もメチャクチャ
良いじゃないですか!
ゆくゆくは我が家のコットン幕の撥水処理を
どうしようかと思ってましたが光が差してきました!
utgardのデカさと重さが問題ですね(笑
Posted by toki
at 2013年08月27日 11:27

こんにちは~。
ニクワックス・・・洗濯機で回すタイプのものは知っていましたが、スプレータイプの物もあるんですねぇ!!!
ウチのチェアーには、スポーツ専門店で売っていたスプレー式の撥水スプレーふったんですが、こちらの方が強力そうです~。
白のベンチは素敵ですが、確かに汚れが気になりますよね~(>_<)
でも、ニクワックスで解決ですね!(^^)!
ニクワックス・・・洗濯機で回すタイプのものは知っていましたが、スプレータイプの物もあるんですねぇ!!!
ウチのチェアーには、スポーツ専門店で売っていたスプレー式の撥水スプレーふったんですが、こちらの方が強力そうです~。
白のベンチは素敵ですが、確かに汚れが気になりますよね~(>_<)
でも、ニクワックスで解決ですね!(^^)!
Posted by sato@sss at 2013年08月27日 14:12
じじ1202さん
こんにちはー!
今回、生地の張替えを生成りの帆布にしましたので汚れが目立つだろうと思い撥水処理してみました(^^)
しかしこれ程の撥水力とは!!
写真には撮れませんでしたが帆布の上を水玉が転がる様は見ていて面白かったですよー♪
無重力中にある水?みたいな感じでした(^^;;
うちの子供達もホントよく零します>_<
NIKWAX気に入ったのでいずれは別のタイプでテントの撥水をやってみたいです♬
こんにちはー!
今回、生地の張替えを生成りの帆布にしましたので汚れが目立つだろうと思い撥水処理してみました(^^)
しかしこれ程の撥水力とは!!
写真には撮れませんでしたが帆布の上を水玉が転がる様は見ていて面白かったですよー♪
無重力中にある水?みたいな感じでした(^^;;
うちの子供達もホントよく零します>_<
NIKWAX気に入ったのでいずれは別のタイプでテントの撥水をやってみたいです♬
Posted by ゆーけ
at 2013年08月27日 14:17

yoppeakさん
ありがとうございますー(≧∇≦)
張替えたチェアは僕も凄く気に入ってます!!
NIKWAX、評判通りでした\(^o^)/
僕はレビューを見て「またまたぁ」と半信半疑だったので予想以上の出来にびっくりしました(^^;;
ウェアなどいろんな物に試してみたいです!
yoppeakさんはテント?タープ?ウェア?
何にされるおつもりでしょうかw?
気になります^^;
ありがとうございますー(≧∇≦)
張替えたチェアは僕も凄く気に入ってます!!
NIKWAX、評判通りでした\(^o^)/
僕はレビューを見て「またまたぁ」と半信半疑だったので予想以上の出来にびっくりしました(^^;;
ウェアなどいろんな物に試してみたいです!
yoppeakさんはテント?タープ?ウェア?
何にされるおつもりでしょうかw?
気になります^^;
Posted by ゆーけ
at 2013年08月27日 14:36

キアケタさん
こんにちはー(^^)
僕のブログは今年2月からですが確か最初の頃この辺の写真を載せていた覚えがありますw
ってキアケタさん見てくれてたんですね♬
ありがとうございますm(_ _)m
キャンプ始める前の道具を買っていた時期は本当に楽しかったです(≧∇≦)
毎日妄想して初キャンプを夢見てました!!
この写真を見ると当時の気持ちを思い出します♬
こんにちはー(^^)
僕のブログは今年2月からですが確か最初の頃この辺の写真を載せていた覚えがありますw
ってキアケタさん見てくれてたんですね♬
ありがとうございますm(_ _)m
キャンプ始める前の道具を買っていた時期は本当に楽しかったです(≧∇≦)
毎日妄想して初キャンプを夢見てました!!
この写真を見ると当時の気持ちを思い出します♬
Posted by ゆーけ
at 2013年08月27日 14:53

tokiさん
こんにちわ〜♪
統一感を意識してきましたがこうして並べてみると張替えて良かったと思います(≧∇≦)
ハイマウントのチェアがあと2脚並んだ絵を見てみたいです♬
↑自画自賛?すいません(^^;;
コットンテントだと撥水が気になりますよね>_<
今回NIKWAXを使ってみて良かったのでいずれはベルテントにもやってみたいです!!
そうなるとutgardやベルテントのようにフロアが外せれるテントってホントに助かりますね(^^;;
こんにちわ〜♪
統一感を意識してきましたがこうして並べてみると張替えて良かったと思います(≧∇≦)
ハイマウントのチェアがあと2脚並んだ絵を見てみたいです♬
↑自画自賛?すいません(^^;;
コットンテントだと撥水が気になりますよね>_<
今回NIKWAXを使ってみて良かったのでいずれはベルテントにもやってみたいです!!
そうなるとutgardやベルテントのようにフロアが外せれるテントってホントに助かりますね(^^;;
Posted by ゆーけ
at 2013年08月27日 15:04

sato@sssさん
こんにちわ〜(^^)
スプレーの物は僕もつい最近知りまして手軽に出来そうだったので買ってみました♬
洗濯する為にまたバラして組立てるのが億劫で(汗
お陰で簡単に出来ましたよー!!
正直チェアにはホムセンなどで売っているスプレーで十分かなって思いましたがNIKWAXを試してみたくて(^^;;
白、大好きな色なんですが汚れ目立ちますよね>_<
僕はよく白いTシャツにコーヒー零してへこんでますorz
小さい子供がいるサイトでは汚れはしょうがないと思いますがなるべく汚れない工夫をしてみます!
汚れたらそれも味ってことで(笑
こんにちわ〜(^^)
スプレーの物は僕もつい最近知りまして手軽に出来そうだったので買ってみました♬
洗濯する為にまたバラして組立てるのが億劫で(汗
お陰で簡単に出来ましたよー!!
正直チェアにはホムセンなどで売っているスプレーで十分かなって思いましたがNIKWAXを試してみたくて(^^;;
白、大好きな色なんですが汚れ目立ちますよね>_<
僕はよく白いTシャツにコーヒー零してへこんでますorz
小さい子供がいるサイトでは汚れはしょうがないと思いますがなるべく汚れない工夫をしてみます!
汚れたらそれも味ってことで(笑
Posted by ゆーけ
at 2013年08月27日 15:18

ホントすごい撥水ですね~テントにはpolonを使いましたが、衣類やチェア関係にはこちらが良さそうですね^^
でもチェアの撥水って考えたことありませんでした~カヤック始めてみると結構チェアが濡れるので、やってみようかな^^
忙しい時間が終わって良かったですね^^体大丈夫ですか?
でもチェアの撥水って考えたことありませんでした~カヤック始めてみると結構チェアが濡れるので、やってみようかな^^
忙しい時間が終わって良かったですね^^体大丈夫ですか?
Posted by みーパパ
at 2013年08月27日 22:03

こんばんは!
NIKIWAXいいですね~
僕もこの前POLON-Tを使ってテントの撥水作業をしましたが、これもいいですね!
チェアの撥水って、初めて知りました。子供が水遊びした後にはとても有効ですね\(^o^)/
それにしても、奥様とお子さんやさしいですね。昼寝させてもらえるなんて・・・
我が家ではありえないのでうらやましいです(@_@;)
NIKIWAXいいですね~
僕もこの前POLON-Tを使ってテントの撥水作業をしましたが、これもいいですね!
チェアの撥水って、初めて知りました。子供が水遊びした後にはとても有効ですね\(^o^)/
それにしても、奥様とお子さんやさしいですね。昼寝させてもらえるなんて・・・
我が家ではありえないのでうらやましいです(@_@;)
Posted by ジョーさん
at 2013年08月27日 22:13

こんばんは!!
撥水探してたので参考になります!!
なかなかの撥水力ですね♪
しかもチェアの撥水なんて思い浮かびもしませんでした(笑)
友人と男だけBBQいいですね~^^
ていうより、近所の公園ロケーションよすぎでしょ~w
撥水探してたので参考になります!!
なかなかの撥水力ですね♪
しかもチェアの撥水なんて思い浮かびもしませんでした(笑)
友人と男だけBBQいいですね~^^
ていうより、近所の公園ロケーションよすぎでしょ~w
Posted by イモ
at 2013年08月27日 22:20

みーパパさん
うちは子供をはじめ僕ら夫婦もよく飲み物をこぼすのでチェアの撥水は必須だと思いまして(^^;;
みーパパさんのレポを読んでpolonも悩んだんですが帆布にはこのTX.ダイレクトが良さそうだったのでNIKWAXにしてみました〜!!
驚きの撥水力でしたよ(^^)
カヤック始められたみーパパさんならウェアにも良いのではないでしょうかw?
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
おかげさまで丈夫&元気だけが取り柄ですのでまた体を鍛えはじめました(笑
いつもみーパパさんのブログを読み逃げしてごめんなさい>_<
コメント出したいんですがみーパパさん本年度から忙しくなると言われてたと記憶してますので遠慮してました(汗
うちは子供をはじめ僕ら夫婦もよく飲み物をこぼすのでチェアの撥水は必須だと思いまして(^^;;
みーパパさんのレポを読んでpolonも悩んだんですが帆布にはこのTX.ダイレクトが良さそうだったのでNIKWAXにしてみました〜!!
驚きの撥水力でしたよ(^^)
カヤック始められたみーパパさんならウェアにも良いのではないでしょうかw?
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
おかげさまで丈夫&元気だけが取り柄ですのでまた体を鍛えはじめました(笑
いつもみーパパさんのブログを読み逃げしてごめんなさい>_<
コメント出したいんですがみーパパさん本年度から忙しくなると言われてたと記憶してますので遠慮してました(汗
Posted by ゆーけ
at 2013年08月27日 22:25

ジョーさん
こんばんはー!
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
ジョーさんからコメント頂けると嬉しいッス♬
polonと凄く悩んだんですよ〜>_<
いろいろと悩んだ結果通気素材でもいけるらしいこのTX.ダイレクトを選んでみました!!
でも撥水剤もたくさんあっていろいろと試してみたくなりますね(^^;;
お小遣い増えないかな〜(爆
うちの嫁さん子供達(主に長女)は凄く気遣ってくれます!
僕は基本、家でもいろんな話をしてうるさいんですが疲れが溜まると口数が減ってきまして^^;
そうなると嫁さんは「◯◯君達と遊んで来や〜」と言ってくれます!
そして昼寝しても「疲れ取れた〜?」って、、、本当に感謝の言葉しかないです(嬉泣
友人達にも感謝ですが家族にも感謝しなきゃいけないですね(^^)
こんばんはー!
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
ジョーさんからコメント頂けると嬉しいッス♬
polonと凄く悩んだんですよ〜>_<
いろいろと悩んだ結果通気素材でもいけるらしいこのTX.ダイレクトを選んでみました!!
でも撥水剤もたくさんあっていろいろと試してみたくなりますね(^^;;
お小遣い増えないかな〜(爆
うちの嫁さん子供達(主に長女)は凄く気遣ってくれます!
僕は基本、家でもいろんな話をしてうるさいんですが疲れが溜まると口数が減ってきまして^^;
そうなると嫁さんは「◯◯君達と遊んで来や〜」と言ってくれます!
そして昼寝しても「疲れ取れた〜?」って、、、本当に感謝の言葉しかないです(嬉泣
友人達にも感謝ですが家族にも感謝しなきゃいけないですね(^^)
Posted by ゆーけ
at 2013年08月27日 22:43

イモさん
こんばんはー(^^)
僕、撥水剤を舐めてました^^;
多少でも汚れないようになればいっかーって思ってましたけどこの撥水力にはびっくりです(@_@)
張替えたチェア全て白色だったので汚れが心配でしたがこれである程度、飲み物からの汚れはカバー出来そうです♬
公園のロケーションに触れて頂きありがとうございます(笑
この公園、何もない場所ですが「とある写真家」の方はここに数ヶ月留まり写真を撮ってみえました!!
実は僕も嫁さん子供達も友人達もここの風景が大好きです♪
いつもここに来る度に(と言っても徒歩5分程)「ここでキャンプ出来たら最高なのに」って言ってますw
コンビニも徒歩10分でありますし釣りは出来ますし市から許可が降りれば本当にキャンプしたいくらいです^^
こんばんはー(^^)
僕、撥水剤を舐めてました^^;
多少でも汚れないようになればいっかーって思ってましたけどこの撥水力にはびっくりです(@_@)
張替えたチェア全て白色だったので汚れが心配でしたがこれである程度、飲み物からの汚れはカバー出来そうです♬
公園のロケーションに触れて頂きありがとうございます(笑
この公園、何もない場所ですが「とある写真家」の方はここに数ヶ月留まり写真を撮ってみえました!!
実は僕も嫁さん子供達も友人達もここの風景が大好きです♪
いつもここに来る度に(と言っても徒歩5分程)「ここでキャンプ出来たら最高なのに」って言ってますw
コンビニも徒歩10分でありますし釣りは出来ますし市から許可が降りれば本当にキャンプしたいくらいです^^
Posted by ゆーけ
at 2013年08月27日 22:57

こんばんわ~!
ニクワックスいいですよね~♪
一時期デニムパンツにニクワックス加工で雪山に行ってたことありました(笑)
撥水してたけど耐水圧・・・普通のデニムなんで・・・
リフト乗るとお尻が濡れるからやめちゃいましたけど(A;´・ω・)アセアセ
うちにも鹿さんベンチ届くの待ってます(*゚▽゚)ノ(笑)
ニクワックスいいですよね~♪
一時期デニムパンツにニクワックス加工で雪山に行ってたことありました(笑)
撥水してたけど耐水圧・・・普通のデニムなんで・・・
リフト乗るとお尻が濡れるからやめちゃいましたけど(A;´・ω・)アセアセ
うちにも鹿さんベンチ届くの待ってます(*゚▽゚)ノ(笑)
Posted by マサカリ☆ボンバー
at 2013年08月27日 23:57

おはようございます
NIKAWAX、相当な撥水力ですね
コットン幕持ちとしては、かなり期待してしまう一品ですね。
でもBellで使用しようとすると何本いるんでしょう??(笑)
まずは、タープやコットにでも使ってみたいな。
来月、楽しみにしてますよ。
NIKAWAX、相当な撥水力ですね
コットン幕持ちとしては、かなり期待してしまう一品ですね。
でもBellで使用しようとすると何本いるんでしょう??(笑)
まずは、タープやコットにでも使ってみたいな。
来月、楽しみにしてますよ。
Posted by seipion at 2013年08月28日 07:37
マサカリ☆ボンバーさん
おはようございまーす(^^)
そぉいえば一時友人がスノーボード行く用にデニムに撥水剤を試してましたがマサカリ☆ボンバーさんと同じ事言ってました(笑
コメント頂いて思い出しましたよー!
このイスも所詮は帆布、、耐水圧は全く期待出来ないですね^^;
イスなので耐水圧は必要ないですけど(笑
鹿ベンチご購入されたんですかー!?
これホント良いですよ♪
大人2人で座ると少し窮屈な感は否めませんが1人で座るとソファ気分です(^^)
おはようございまーす(^^)
そぉいえば一時友人がスノーボード行く用にデニムに撥水剤を試してましたがマサカリ☆ボンバーさんと同じ事言ってました(笑
コメント頂いて思い出しましたよー!
このイスも所詮は帆布、、耐水圧は全く期待出来ないですね^^;
イスなので耐水圧は必要ないですけど(笑
鹿ベンチご購入されたんですかー!?
これホント良いですよ♪
大人2人で座ると少し窮屈な感は否めませんが1人で座るとソファ気分です(^^)
Posted by ゆーけ
at 2013年08月28日 09:55

seipionさん
おはようございます!
ベルに使うならスプレーじゃ厳しいですよね>_<
いつか洗濯するタイプを使おうと思ってますがあの重さが……。
それにでかいタライかポリバケツ(ゴミ箱?)が欲しいところです(ーー;)
乾燥にも時間が掛かるので日差しの強い夏の時期にやっておけばよかったorz
来月、よろしくお願いしますm(_ _)m
おはようございます!
ベルに使うならスプレーじゃ厳しいですよね>_<
いつか洗濯するタイプを使おうと思ってますがあの重さが……。
それにでかいタライかポリバケツ(ゴミ箱?)が欲しいところです(ーー;)
乾燥にも時間が掛かるので日差しの強い夏の時期にやっておけばよかったorz
来月、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ゆーけ
at 2013年08月28日 10:03

こんにちは。ご無沙汰しております。
友人とのBBQ最高ですね!楽しかったんだろうな~。
若い頃の様にって・・まだ若いですよね?w
撥水加工完璧ですね。水ぶっかける当た有気持ちがいいです。本当綺麗なベンチシートだこと。
友人とのBBQ最高ですね!楽しかったんだろうな~。
若い頃の様にって・・まだ若いですよね?w
撥水加工完璧ですね。水ぶっかける当た有気持ちがいいです。本当綺麗なベンチシートだこと。
Posted by モッさん
at 2013年08月28日 17:44

こんばんは。
すごい撥水力ですね。
ちょっとびっくりです。
近所の公園、目の前は川なんでしょうか?
のんびりキャンプには最適そう!
いつか許可が降りるといいですね〜。
すごい撥水力ですね。
ちょっとびっくりです。
近所の公園、目の前は川なんでしょうか?
のんびりキャンプには最適そう!
いつか許可が降りるといいですね〜。
Posted by だーのすけ
at 2013年08月28日 19:56

モッさんさん
こんばんはー!いつも読み逃げばかりでごめんなさい>_<
BBQ楽しかったですよー♬
途中からお菓子パーティー?にかわりましたが(笑
20代前半の様な盛り上がりはもうないですね(^^;;
早くに結婚した為か周りの同年代の人達より老けてみられますorz
最近じゃ嫁さんと一緒にいても夫婦に見られません(号泣
水ぶっかけたのは気持ちよかったです♬
撥水も上手く行きましたし!
シートは後に伸びる事を考えて少し小さめに作りましたがパツパツです(@_@)
叩くと音の高い太鼓のような音がします(笑
こんばんはー!いつも読み逃げばかりでごめんなさい>_<
BBQ楽しかったですよー♬
途中からお菓子パーティー?にかわりましたが(笑
20代前半の様な盛り上がりはもうないですね(^^;;
早くに結婚した為か周りの同年代の人達より老けてみられますorz
最近じゃ嫁さんと一緒にいても夫婦に見られません(号泣
水ぶっかけたのは気持ちよかったです♬
撥水も上手く行きましたし!
シートは後に伸びる事を考えて少し小さめに作りましたがパツパツです(@_@)
叩くと音の高い太鼓のような音がします(笑
Posted by ゆーけ
at 2013年08月28日 20:30

だーのすけさん
こんばんは(^^)
撥水力、僕もびっくりしました(@_@)
そこでひとつ思った事が、、、「端材の帆布にNIKWAX塗って水に浮かべたらどうなるんだろう」(笑
やば、ホントに気になってきました…早く家帰ってやってみたい>_<
公園の前は飛騨川って川です!!
ダムとダムの間なので流れはあまりありません^^;
昔はここでよく泳ぎました(笑
許可は降りない方が良いかなっとも思います(^^;;
マナーの問題も出てくるでしょうし近くに住んでみえる方もみえますので「ここでキャンプしたいなー」って思ってるくらいが丁度良いかもしれないです!!
こんばんは(^^)
撥水力、僕もびっくりしました(@_@)
そこでひとつ思った事が、、、「端材の帆布にNIKWAX塗って水に浮かべたらどうなるんだろう」(笑
やば、ホントに気になってきました…早く家帰ってやってみたい>_<
公園の前は飛騨川って川です!!
ダムとダムの間なので流れはあまりありません^^;
昔はここでよく泳ぎました(笑
許可は降りない方が良いかなっとも思います(^^;;
マナーの問題も出てくるでしょうし近くに住んでみえる方もみえますので「ここでキャンプしたいなー」って思ってるくらいが丁度良いかもしれないです!!
Posted by ゆーけ
at 2013年08月28日 20:38

NIKWAX、アウトドアショップによく売ってて気になってたんですよね~
こりゃ凄い撥水力!!!(☆。☆)
勉強になりやした!!
一気にホースでビショビショにやるゆーけさん、、、
わかります
僕もきっとそうです(≧▽≦)
全然ダメなとこじゃないですよ!
男らしいってもんです!(^_-)
ウチのエニウェアチェアも焼き肉の皿ごと椅子にばらまかれて。。。(-.-#)
丸洗いしたんでついでに撥水しちゃいますかね!?
今度買ってきて色々撥水剤ぶっかけてみます(^_^)ゞ
弐弐
こりゃ凄い撥水力!!!(☆。☆)
勉強になりやした!!
一気にホースでビショビショにやるゆーけさん、、、
わかります
僕もきっとそうです(≧▽≦)
全然ダメなとこじゃないですよ!
男らしいってもんです!(^_-)
ウチのエニウェアチェアも焼き肉の皿ごと椅子にばらまかれて。。。(-.-#)
丸洗いしたんでついでに撥水しちゃいますかね!?
今度買ってきて色々撥水剤ぶっかけてみます(^_^)ゞ
弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年08月29日 22:13
ゆーけさん!
ゆーけさん!!
柑橘系と酢は違う方向のにおいだと思います(爆)
…が、しかしイメージは凄く伝わります^_^;
しかし相変わらずお見事ですねッ!!(>_<)
近い内にマネする事になるかも…ですね!
夏場からのお仕事お疲れ様でした〜
キャンプ満喫出来るといいですねッ♬
ゆーけさん!!
柑橘系と酢は違う方向のにおいだと思います(爆)
…が、しかしイメージは凄く伝わります^_^;
しかし相変わらずお見事ですねッ!!(>_<)
近い内にマネする事になるかも…ですね!
夏場からのお仕事お疲れ様でした〜
キャンプ満喫出来るといいですねッ♬
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2013年08月29日 22:22
弐弐さん
弐弐さんから勉強になりやしただなんてとんでもないッス(@_@)
こちらこそいつも勉強させて頂いてますm(_ _)m
(特に価値観については本当に学ばせて頂いてます!)
撥水力、正直レビューなどは半信半疑でした(汗
「そんな訳あるかーい!」って思ってましたがそんな訳ありました(笑
これはテントやタープにも試してみたいです!!
ホースでビショビショ、男らしいだなんて、、、弐弐さんに言って頂けるとは恐縮ですがありがとうございます(≧∇≦)
レポを自分で読み返してみると違和感をおぼえる程現実の僕は雑です(^^;;
嫁さんもよく言ってますが「細かい事は気にしない!」
これに尽きます(爆
エニウェアチェアはうちのもかなりシミだらけで時間が出来たら張り替えようかと思ってました!!
だからドキッとしましたよ^^;
チェアは撥水剤を塗ると汚れ防止になるかもと以前から思ってましたのでもしお暇があるようでしたら一度試してみて下さい\(^o^)/
あっ、弐弐さんとるぅさんのブログ、レイアウト変わりましたね!!
凄く良くて僕も今度キャンプ行ったらたくさん写真を撮ってホーム画面だけでも変えてみたいと思いました♬
弐弐さんから勉強になりやしただなんてとんでもないッス(@_@)
こちらこそいつも勉強させて頂いてますm(_ _)m
(特に価値観については本当に学ばせて頂いてます!)
撥水力、正直レビューなどは半信半疑でした(汗
「そんな訳あるかーい!」って思ってましたがそんな訳ありました(笑
これはテントやタープにも試してみたいです!!
ホースでビショビショ、男らしいだなんて、、、弐弐さんに言って頂けるとは恐縮ですがありがとうございます(≧∇≦)
レポを自分で読み返してみると違和感をおぼえる程現実の僕は雑です(^^;;
嫁さんもよく言ってますが「細かい事は気にしない!」
これに尽きます(爆
エニウェアチェアはうちのもかなりシミだらけで時間が出来たら張り替えようかと思ってました!!
だからドキッとしましたよ^^;
チェアは撥水剤を塗ると汚れ防止になるかもと以前から思ってましたのでもしお暇があるようでしたら一度試してみて下さい\(^o^)/
あっ、弐弐さんとるぅさんのブログ、レイアウト変わりましたね!!
凄く良くて僕も今度キャンプ行ったらたくさん写真を撮ってホーム画面だけでも変えてみたいと思いました♬
Posted by ゆーけ
at 2013年08月29日 22:43

四人の子連れいのしし♡さん
えぇー!!
柑橘系と酢のにおいって別物ですかー!!?
うわっ、メッチャ恥ずかしくなってきました>_<
僕のやる事って全然見事でもなんでもないんですよ(ーー;)
ホントただの好奇心の塊みたいな若造です(汗
夏場の忙しさにやっと終わりが来ましたー♬
って実はあまり大きな声では言えませんが現在転職を考え中でして次に希望している職種が冬に忙しいみたいなんです(爆
って事は冬もキャンプお預けかなって(泣
話はかわりますが沖縄のお店、本当に雰囲気が堪らないです♬
お気に入りの道具に囲まれて生活やキャンプをするのが僕の理想なんですよー!!
海外旅行をした事がなく海外への憧れは膨らむ一方です>_<
一度は良い部分も悪い部分も違う世界を見てみたい(@_@)
理想を叶える為には努力も絶対必要になると思いますので家族の為、理想の為に頑張ります\(^o^)/
えぇー!!
柑橘系と酢のにおいって別物ですかー!!?
うわっ、メッチャ恥ずかしくなってきました>_<
僕のやる事って全然見事でもなんでもないんですよ(ーー;)
ホントただの好奇心の塊みたいな若造です(汗
夏場の忙しさにやっと終わりが来ましたー♬
って実はあまり大きな声では言えませんが現在転職を考え中でして次に希望している職種が冬に忙しいみたいなんです(爆
って事は冬もキャンプお預けかなって(泣
話はかわりますが沖縄のお店、本当に雰囲気が堪らないです♬
お気に入りの道具に囲まれて生活やキャンプをするのが僕の理想なんですよー!!
海外旅行をした事がなく海外への憧れは膨らむ一方です>_<
一度は良い部分も悪い部分も違う世界を見てみたい(@_@)
理想を叶える為には努力も絶対必要になると思いますので家族の為、理想の為に頑張ります\(^o^)/
Posted by ゆーけ
at 2013年08月29日 23:00

おはようございま~す。
おぉ~っ、これはかなりの撥水力ですねぇー!(^^)
自分の古くなった幕にかけてみようかなぁー。
アイロン、ドライヤー・・・・無理か。。。。(汗)
大人になっても一緒にBBQしてくれる友達がいるって羨ましいです。☆
おぉ~っ、これはかなりの撥水力ですねぇー!(^^)
自分の古くなった幕にかけてみようかなぁー。
アイロン、ドライヤー・・・・無理か。。。。(汗)
大人になっても一緒にBBQしてくれる友達がいるって羨ましいです。☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年08月30日 04:48

TORI PAPAさん
おはようございますー!
そのうちテントにも洗濯タイプの物を試してみるつもりですが僕もその時はアイロンなどはしません(^^;;
だって面倒なんですもん(爆
今回はNIKWAXの実験も兼ねてやってみましたが大成功だと思ってます!!
あとは効果がどれだけ持続してくれるかですね、、、
友人達とのBBQはいつまで続けられるかですね>_<
いずれは2人も家庭を持つでしょうし…。
その時もたまにこうして遊べるようになってたら良いなって思います♪
おはようございますー!
そのうちテントにも洗濯タイプの物を試してみるつもりですが僕もその時はアイロンなどはしません(^^;;
だって面倒なんですもん(爆
今回はNIKWAXの実験も兼ねてやってみましたが大成功だと思ってます!!
あとは効果がどれだけ持続してくれるかですね、、、
友人達とのBBQはいつまで続けられるかですね>_<
いずれは2人も家庭を持つでしょうし…。
その時もたまにこうして遊べるようになってたら良いなって思います♪
Posted by ゆーけ
at 2013年08月30日 08:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。