ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月23日

ヤスリ掛けがキライでサンダー買ってみました!


こんばんは!


最近、残業で最後まで会社に残る事が多いんですが…

実は僕…オバケ幽霊の類いが大の苦手でして(ーー;)

会社で最後の一人になるとちょっとした物音やFAXの音にビクビクしながら仕事をしてます

なのでちっとも仕事がはかどりません(汗

で、さらに仕事が遅くなり夜が更けていく負の連鎖´д` ;


どーでも良い話でしたね



我が家のキャンプスタイルはチェアやテーブルの高さが低い物で統一してある
いわゆるロースタイルです


こんな感じ

このスタイル、ベルテントの中では天井の圧迫感が減り非常に快適なのですが低いチェアに座って料理したりすると腰に負担が掛かります。

僕はもともと腰痛持ちなので「ちょっとツラいなぁ」と思う事がありました


で、料理だけでも立って出来るようにハイテーブルが欲しくなったんですが最近ちょっと大きめの買い物をしましてテーブルを買うだけの資金調達が難しい状況
買い物についてはまた後日

じゃあ自作しかないと思うんですが僕はヤスリ掛けが
大キライなんです>_<


黙々と単調な作業…

「まだ半分も残ってる」とか「120番まで掛けたから次は240、400…」とかって考えてしまうと何だか仕事染みてきて(ーー;)

熱心にヤスリを掛けすぎると手がヤケドしてましたし(泣

ヤスリ掛け以外の作業は大好きなんですけどね✨


ヤスリ掛けさえ楽になればと常々思っていたのでサンダーを買ってみました❗



リョービのエントリーモデルみたいです。

先ずは初心者向けの道具から

試しに端材にサンダーを当ててみましたがやっぱりですね

キライだった作業が好きになりそうです♪

もっと早く買っておけばよかった


YP家のいちごうちゃんとの約束もあるし近頃はハイスタイルミドルスタイルも気になるのでこれからテーブルやチェアを自作していきたいと思います❗
時間があれば


以上、なんでも無い話でした^^;

…すいませんm(_ _)m





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
夕日が好き
Birthday Presents
休日日記!海水浴。
誕生日いろいろ
休日日記  土岐プレミアムアウトレット
GW 2014
同じカテゴリー(雑記)の記事
 夕日が好き (2014-10-04 00:00)
 Birthday Presents (2014-09-03 23:30)
 休日日記!海水浴。 (2014-07-21 19:00)
 誕生日いろいろ (2014-07-17 18:00)
 休日日記 土岐プレミアムアウトレット (2014-07-09 00:00)
 GW 2014 (2014-05-08 00:00)

この記事へのコメント
電気サンダーあると楽ですよね~♪
実家にあったのですが、ちょっと壊れてしまっていて、自分も親父も不便してます(^_^;)

うちもサンダー買い直そうか…または図面をひいてゆーけ工房に発注するか…♪どちらがイイでしょうか?(^^)
Posted by tuka at 2013年05月23日 22:49
tukaさん

ゆーけ工房は気まぐれです(^^;;
そして図面の読み方を忘れてしまいました(爆
それでもよければ承ります♪
予算の関係上SPF材になりますが(笑

これからの時期、仕事の都合上連休が減りますのでキャンプ行けない週末は自作に没頭します>_<
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年05月23日 23:18
俺も激安モデルがあるけど、
一度も使った事がない、、、(^^;;

使い方がわかんない(爆
Posted by グリッチ at 2013年05月23日 23:35
グリッチさん

使い方が分からないのに買うってwW
じゃあテーブル作られた時もサンダー持っていながら手作業でヤスリ掛けてたんですか!?(笑

これも安価モデルでしたよ!4,000円くらいです^^;
せっかく買ったのでサンダーを駆使して何か献上致しますm(_ _)m
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年05月23日 23:47
自分はいつも240まででやめてます、、多少雑感があった方が好きっすね◎
あ、幽霊とかまったく信じて無いっすww
因みに宇宙人はいます(笑)
Posted by afro. at 2013年05月24日 05:16
afro.さん

AFRproduct.は240番までなんですね!!
参考になりますm(_ _)m
ただ完成度はマネしたくても出来そうにありませんが(^^;;

僕も幽霊とかは信じてませんよ(笑
怖いだけで(ーー;)
宇宙人も信じてませんがUFOは信じてます!
矛盾してますよね、よく言われます>_<
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年05月24日 07:56
おはようございます(*'ㅂ'*)☆
ロースタイルだけど調理はハイでやりたいの、わかる気がします!
子どもに触られたくない物もありますしね!
それより、サンダーなしでいままであんなに沢山のギアを生み出していたって事に驚きです(((°Д°;)))
ウチもこないだラウンジャー作ったときに2泊3日でサンダー借りてきてましたよw
忙しいのに、いちごうとの約束だなんて…もうずーっと優先順位の1番下にしといて下さいっ(*'ㅂ'*)
Posted by Yachiko at 2013年05月24日 08:28
Yachikoさん

おはようございます(^^)
今までサンダーだと思い込んでいたのが実はグライダーでした^^;
グライダーは親父の職場から借りてきて角を落とすのに使った事はありましたが基本はあて木を沿えてか手でヤスリ掛けでしたよ!
ラウンジャーもどきを作った時は一気に7脚も作ったので手がヤケドだらけになり箸も持てない程に(泣
これで楽になりそうです♪

そう言えばY&P家は今後ロースタイルにしていく予定でよかったですかね??
また教えて下さいね^ ^
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年05月24日 09:49
こんにちは。

ヤスリがけとか自分も苦手です。
最初と最後だけはテンション上がるんですが。。。
日曜大工仕事は基本中途半端です(汗
Posted by だーのすけだーのすけ at 2013年05月24日 12:36
だーのすけさん

ヤスリ掛けって好き嫌いハッキリ別れますね!
僕の友人はヤスリ掛けてる時間が好きみたいで妙に落ち着くらしいです(笑

僕も自作は毎回中途半端です>_<
しかも出来上がった物に執着がそれ程無く直ぐに次の物が作りたくなります(^^;;
どうやら僕は作るのが好きなだけなようです(ーー;)
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年05月24日 13:48
こんにちは^^
やっぱり腰、痛くなりますよね。
ハイスタイルの方が、もしかして楽かもw
マッチョもサンダーとやらを買ってました~!!
ただ、ほぼ使ってません。
お金返して欲しいw
Posted by 8823mm8823mm at 2013年05月25日 17:22
8823mmさん

そうなんです!
最近思うのはロースタイルって実はツラい姿勢なんじゃないかって!!
焚き火する時なんかは火と近い距離でいられるのでよかったりしますがハイスタイルも気になりはじめてます(^^;;

マッチョさん、サンダー使われないんですね>_<
知ってれば買取りしましたのにorz
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年05月25日 19:56
なるほどロースタイルにも弱点はあるのね。
確かに腰痛は嫌やなぁ ( ꒦ິ♔꒦ີ)あとはローだと立ち上がるのも面倒に感じるかもwなので子供もついつい野放し状態に囧rz気をつけようw
うちも今のところロースタイル志向ですです。
壁|♔◉ืะ ).。oO(8823さんサンダー友達価格で買取まっせw
Posted by pica at 2013年05月26日 01:31
picaさん

立ち上がるのも腰掛けるのも面倒ですね(笑
腰の調子が悪い日にはその動作だけでもツラい時が>_<
あまりロースタイルで「腰がツラい」って聞いた事ないので少数意見かもしれませんが友人達からは評判よくないです(ーー;)

でもタープの下なんかだと圧迫感は減るので一長一短って気がします!
あとは子供の目線に近くなるのも良い時もありますよ(^^)
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年05月26日 03:47
おぉ~
サンダー!!本格的ですね!(^^)

僕は結構ヤスリ掛け好きですけどね、と言ってもさほど自作しないからだと思いますけど(^^;)

ゆーけさんほど作るんでしたらサンダーは欲しいですよね!
僕もホームセンターに行くたび、ブラック&デッカーのジグソーとサンダーとかヘッドを替えて何でも使えるヤツを「欲しい欲しい」と眺めています(笑)

僕もゆっくり作ってみたいです~
アイディアはあるのですがなかなか実行出来ずじまいで(;_;)

弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年05月26日 11:40
弐弐さん

ブラック&デッカーのやつ、僕も欲しいんですよ〜(≧∇≦)
もうブラック&デッカーのロゴだけでもツボです(^^;;

キャンプに行けない晴れた週末は自作がしたくなります!
と言うよりアウトドアショップに行くと散財の金額が大きくなりがちなので自作して耐えているってのが本音かも(笑

弐弐さんの作る自作、気になります!!
完成した際は記事に挙げて下さいね\(^o^)/
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年05月26日 14:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤスリ掛けがキライでサンダー買ってみました!
    コメント(16)