ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月01日

約束のグルキャン! in いなかの風 #1

おはようございます(^^)


充実した休日のあとは仕事がツライです>_<

楽しかったら楽しかっただけ日常に慣れるのに時間が掛かりそうです、、、


それと昨日初めてPCで自分のブログを読んでみたらスマホで打った絵文字は表示されないんですね。

そんな事すら知りませんでした(^^;;

なので今日からは絵文字はあまり使用せずシンプルに書きます!




さて本題です!

9/28〜9/29に長野県飯島町にあるいなかの風へ家族で行ってきました!






いなかの風は以前より行きたいとは思っていたもののなかなか行けず今回が初のキャンプ場。

実は1番行ってみたかったキャンプ場なんです!

しかも今回はブログを通じて知り合えた方々との半年程前から約束をしていたグルキャン!

もう僕は張り切りすぎて前日の金曜は代休を使い買出しに積込みにと(笑




迎えた当日!

今回ご一緒させて頂いた方々♬

・タコさん父子

・PicaさんYachikoさんファミリー



そして我が家の2ファミリー1父子でのキャンプです(^^)


到着はアーリーインをタコさんが取ってくれていた為10時過ぎ。

タコさんと同時到着

タコさん父子にお会いするのは今年の4月以降2回目です!

息子さんのK君、半年会わない間に背ぇ伸びたw?



受付を済ませタコさんと談笑して早速設営を!
、、、の前にいなかの風の景色に胸が踊ります!!





写真は昼過ぎの物ですがこんな景色を眺めてキャンプが出来るなんて。

しばらく設営をそっちのけで景色を眺めてしまいました^^;

良くブロガーさんの記事では見ていたけど実際に見れると天気が良いこともあり本当に気持ちよかったです(^^)


しかし子供達は早く遊びたい様子(汗

テント設営前に今回デビューのハンモックをたてます!




これは買って大成功♬


我が家のソルベカラーが見あたりませんでしたm(_ _)m

子供達は喜ぶし大人は設営捗るし

唯一の誤算は、、、




ママもテント設営前に遊び始めたことくらいです(・・;)
写真は昼過ぎの物です(^^;;


この日はブログのトップ絵を変えたくて設営中に写真用のレイアウトに配置してみましたw



もう少し涼しくなればこのレイアウトでも過ごせそうですけどこの日は暑くてすぐタープ下へ道具を避難(汗

タコさんお騒がせしましたm(_ _)m
そして写真ありがとうございます♬



実際のレイアウトはこう↓



写真はすでにYachikoさん到着あとですね(^^;;
うちのユイがいちごうちゃんにデレデレしてますから(笑
ユイは照れながらもカッコ付けるとき腰に手がいきますw
わかりやすッ^ ^


Tatonka1tcの共有リビング。

グルキャンの時にTatonka1tcは役にたちます!



タコさん父子はアメニティドームM



シュラフが乗ってるのはご愛嬌で(笑


設営間も無くYachikoさん母子到着!

YachikoさんいちごうちゃんにごうちゃんはGWのささゆり以来です(^^)

この日、Yachikoさんの旦那様Picaさんはお仕事で遅れて来られるとの事。

そうまでしてでも来て頂きありがとうございますm(_ _)m


Yachikoさんとこは噂のでか幕!!

Sibley 600 Twin




通称「デカちゃん」ですが、、、

デ、、デケーッ∑(゚Д゚)

これは何??要塞!?ってくらいでかい!!

ネットでみて想像していたより実物はでかく感じました!!

ベルテントでもでかいと思ってましたが、、、雑魚寝なら3家族いけますね(笑


で、このデカちゃんの設営を図々しくもさせて貰っちゃいましたwww
実は立ててみたかったんです(^^;;

Aフレームが3本、ポールは2本+ポールとポールを繋ぐ渡し部分のポールが1本。

どれも規格外にでかいです(笑

いや、ホント笑えるくらいでかいんです(^^)

ベルテントと違い柱となるポールがコの字の状態で立ち上げる為、1人で設営は無理っぽいですがこれからの時期のグルキャンなどで大活躍間違いなしですね(^^)


そしてインナーテント。



この中で寝る事により多少暖かいんだとか!

ただ背の高い男性だと少し窮屈みたいですね(^^;;

って事でPicaさん、GO-KOT買ってもらってリビング寝はいかがですか?(爆



設営も途中でしたが昼飯を。我が家、簡単にパスタでしたけど(笑

タコさん宅はうどん。

そこでタコさんに教えてもらった流水麺!

水で流してすぐ食べられるという手軽さ!
是非マネさせて頂きますm(_ _)m



昼食時に第1次カンパ〜イ(呑

毎度のことながら写真はなし>_<

しかし良い景色に昼からビール、、、

こんな贅沢いいのかな(^^;;
まぁたまにはね。

おつまみにと途中道の駅で買ったうずら玉子の燻製



これ美味かった!

家にも買って帰ればよかったかな、、!


あとYachikoさんから頂いたコストコポテチ



これ美味かったー(^^)

しかし常滑のコストコの混み具合の話を聞いて、、、しばらくは行くことないかな(汗



昼食も終われば早速夜の宴会の為に仕込みます!

我が家では毎度お馴染みの手羽先&コーラ煮(爆

久々にトライポットを使いました。



群がる子供達(笑

お手伝いありがとうね^ ^



このあとこの日の目的でもあるテーブルの受け渡し!



無事お渡し出来ました(^^)




写真はヤラセです(笑

喜んで頂けて良かった♬



そしたら〜こんな素敵なお返し頂きました!!







消しゴムで作られたスタンプ(≧∇≦)

スタンプ作りはYachikoさんの特技なんですがこの完成度はスゴい!!!

本当に感動しました!

実はYachikoさんから文字とモチーフのリクエストを聞かれて「Boo Foo Wooとココペリが良いなぁ」っと図々しくも伝えてありましたが想像を超越する出来栄え!

Yachikoさん本当にありがとうございます!!

大事にします(^^)

ってかあのテーブルでこんな素敵なスタンプ貰っちゃって良かったんでしょうか、、、

子供達一人一人のスタンプまであり嫁さんにまでふきん頂いちゃって(汗


因みに僕、スタンプの文字はブログタイトルから「Boo Foo Woo」しか思いつかなかった(爆
この辺の僕のセンス、どうなの??


Yachikoさんとママは仲良くおしゃべり



Yachikoさんのキャンプに対する情熱をうちのママにも分けてやって下さいw



さてさて無事引き渡しも終わりホッと一安心^_^;

って事で僕もハンモックへ




子供達が揺らしてくれたんですが気付いたらハンモックでホントに寝ちゃってました^^;

ホント、ハンモック気持ち良いです。

寝てる間にも子供達は大はしゃぎだったようで^^;



気付くと夕方でママと子供達と散歩へ行きましたが夕日が沈むこの景色



何度でも言いますが景色良いです(^^)

この時点で「また来たいね!」ってママと話してました。


夕飯は包丁使えない僕に代わりママも手伝ってくれました!



夫婦で料理っていいね(^^)

また一緒にやろう!


この時子供達は各々自由に遊んでました。






ユイは隙を見てK君のストライダーに乗ってたね^^;

ずっと指くわえて見てたもんね(笑
K君、勝手に借りてごめんね(汗

そして、、、登るよね〜



ってコラ!!登んな(怒

もちろんこのあとカミナリ落としました^^;

しかしK君とユイはずっと一緒(^^)



やっぱユイは男同士の方が良いのかな?




さて、ここから夜の部へ移りますが長くなったので一旦終わりますm(_ _)m

本当は一度で書き切りたかったんですが日課になってる皆さんのブログ徘徊が土曜からほとんど出来てないので^^;

今日はいろんな方の読み逃してる記事を読みたいです!

って事でまた続き書きます(^^)



ランキング参加してます!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(いなかの風)の記事画像
約束のグルキャン! in いなかの風 #2
同じカテゴリー(いなかの風)の記事
 約束のグルキャン! in いなかの風 #2 (2013-10-05 17:51)

この記事へのコメント
おはようございます!!!
すごく気待ち良さそうなのが伝わります!
ハンモックいいですね〜!寝てしまうのも気持ちがよすぎてwいいな〜♪
このテーブルめちゃ可愛い!こりゃ大喜びですよ!消しゴムハンコも素晴らしいですね!
Posted by アヤッペアヤッペ at 2013年10月01日 06:42
こんにちは!

トップページの写真いいですね♪
とてもオサレ感満載ですね!

いなかの風、色んなブロガーさんの記事を見させてもらってますが、気持ち良さそうなキャンプ場ですね。

続き楽しみに待ってます!
Posted by ジョーさんジョーさん at 2013年10月01日 07:09
ゴーコット自作プレゼントでもいいのよ?w

なんて冗談です( ̄▽ ̄)w
あの日は帰りの高速乗ってすぐのPAで1時間くらい仮眠しちゃいました、確実に事故る眠気だったのでw
帰ってからも疲労はハンパない、もぅ若くないなと実感しました(´Д` )
次はフルタイム参加しますんでまたご一緒しませう!
Posted by pica at 2013年10月01日 08:19
おつかれちゃーん(^o^)丿
次はダブル父子しようね!
あと、雪中もお声掛けしま~す!
Posted by タコ at 2013年10月01日 08:57
おはようございます

いなかの風は色々な方のレポ見て一度行ってみたかったんですよね(^o^)
気持ちよさそう♪
トップ画面変えたんですね!
オサレ感バッチリで、ゆーけワールド全開です(≧∇≦)

ハンモックがまたまたほしくなるレポありがとうございます(^◇^)
続き楽しみにしてます*\(^o^)/*
Posted by stegostego at 2013年10月01日 09:27
ども。

いいね、いなか。
行ってみたいなぁと思いつつ、いつもの場所へ・・・
なかなか重い腰が上がりません。
どうしたら良いでしょうか・・・
また今度次長と飲みたいもんです!
呼んでよ~~~
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年10月01日 10:00
ほんと楽し過ぎ〜♫
ウチも火曜日になっても2人してまだ燃え尽き症候群…w
やっとこさのファミグル!とにかくお世話になりまくりで、ありがとでした(*'ㅂ'*)☆
テーブル、画像で見た以上に可愛くて可愛くて…'`ァ(※´Д`※ ) '`ァ♡
めーっちゃ大事にしまっす!
ハンコはゴムなんで…気に入らなくても燃やせませんのでご注意を(•‾᷄ω‾᷅•)
タコさん地味にウチをハブってますけども!?
なんかあるなら誘ってよ!絶対w
Posted by Yachiko at 2013年10月01日 10:27
おおお

看板かわってますねw

めっちゃいい感じ♪

僕もやってみたいんですよね^^

Yachikoさんからのプレゼンは奥さんに届きましたか??(笑)

冬キャンも奥さん参加してくれるといいですね^^

Sibley 600 Twinはじめてみましたが、すごい迫力。。w

一度みてみたいw
Posted by イモイモ at 2013年10月01日 11:06
こんにちは!

トップ画像すごい気持よさが伝わってくるいい写真ですね!
1個1個の彩りがまた見事なハーモニーで^^

ハンモック大活躍ですね!これは私も早く購入しなくては><

それにスタンプ凄いですね!めっちゃいいの貰いましたね〜♪
Yachikoさんの特技というかプロの技ですね!うらやまし〜^^
Posted by セフォセフォ at 2013年10月01日 11:27
こんにちは。
グルキャンおつかれさまです。
Yachikoさんのテント、建ててみたくなりますよね。
ゆーけさんのもそうですけど、
コットン幕の映える景色ですね!
続き楽しみにしています。
Posted by だーのすけだーのすけ at 2013年10月01日 11:33
こんにちは。

初めてコメントさせていただきます。

同じ日に我が家(と言っても娘と二人ですが^^)もいなかに
行っていました。

下の炊事場&トイレに行くたびに楽しそうな様子を拝見させて
いただいていました。

私の方は【中継】連発でレポートは終わらせてしまいましたが、
続きも楽しみに拝見させていただきます。
Posted by はちべいはちべい at 2013年10月01日 12:29
いなかの風、気になっていました~

天気もよく絶景ですね~

それにしてもラジオフライヤーやDバイクなど積み込みできますね!

驚きです!
Posted by 呑み処 春呑み処 春 at 2013年10月01日 12:38
デカちゃんが、ゆーけさんの所有物のように写ってるーッ!!

グルキャンは大人にとっても楽しいけど、それ以上に子供達の方が楽しいだろうなって思えますね~。
ファミキャンよりも断然グルキャンの時の方がテンション高いもん(笑)

笑顔が眩しいッス
Posted by seipion at 2013年10月01日 13:05
こんにちわぁ\(^_^)/

ゆーけさんのブログTOPがにめちゃめちゃ興奮しましたぁ☆

えぇ!!!?オアシスの所有者!?

と思い、過去記事も読ませて頂きましたが、

【Vagabond】というテントだったのですね!(^^)!

私もオアシスに憧れているのでヨダレがでそうでした(笑)

ゆーけさんファミリーもギアもオシャレ感満載ですねぇ☆

そして「いなかの風」すごく気持ちよさそうですね!(^^)!

行ってみたいキャンプ場になりました!!
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月01日 14:31
こんにちは〜!

素敵なキャンプ場に素敵な物々交換が羨ましい〜(*^^*)
スタンプいいですね〜!ウチのママさんも作ってみてくれないかな(汗)

我が家もそろそろ画面変えたいので、写真とらないと(^-^)/
次のキャンプで写真撮影やろうと思います(笑)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年10月01日 15:31
こんにちは!!

いなかの風とても良さげなふんいきなキャンプ場ですね。
そんな雰囲気でハンモックなんて最高ですね。

ゆーけさんはブログトップ画面とかキャンプサイトとかとてもおしゃれで羨ましいっす。


続き楽しみにしてます
Posted by KosKos at 2013年10月01日 17:46
アヤっぺさん

こんばんはー!
遅くなってごめんなさい>_<

いなかの風、めーっちゃ気持ちよかったですよ(≧∇≦)
初日から「また来たいねー」って嫁さんと話してました(笑

ハンモックはオススメします♪
こんなに気持ち良いとは!!
グルキャンなのに全く気にせずいつの間にか寝ちゃいましたもん^^;

ハンコ、凄いですよね!!
何に押そうかワクワクしてます(^^)
こんな良いもの貰っちゃって嬉しいやら申し訳ないやら(^^;;
ここは素直に喜んでおきます♬
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月01日 21:19
ジョーさん

こんばんはー(^^)

トップ絵のレイアウトは過去1番設営に時間掛かりました(笑
嫁さんの意見も取り入れてみましたがお気に入りの写真が手に入りました(≧∇≦)
もう少し涼しくなったらオープンエアーで実際にレイアウトしてみたいです♪

いなかの風邪、噂に違わぬ気持ち良いキャンプ場でしたよー!!
また行きたいです(^^)
でも木陰が無いので夏は暑そうです^^;

続き、、、遅くなりそうです〜(汗
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月01日 21:27
picaさん

ありがとうでしたー(≧∇≦)
お疲れのところ来て頂いて嬉しかったです♬
次回はがっつりお願いしますね!!
温泉あたりでw

事故なくてよかったです^^;
マリと心配してたんですよ!
あと、、、ご無理させちゃったかなって>_<

金物の自作はpicaさんにお任せ致しますwww
えっ?カシワグリルの自作品ですか??
楽しみにお待ちしてますよー(爆
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月01日 21:38
タコさん

ありがとうございましたー\(^o^)/
今回のキャンプはタコさんのお陰ですm(_ _)m
予約などの準備、本当に感謝です♪

父子や雪中、よろしくお願いします!!
先ずは父子ですかねw?
雪中に向けて冬支度、間にあうかな(汗
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月01日 21:47
stegoさん

こんにちは(^^)

いなかの風、一度は是非!!
ホント噂通りの最高なキャンプ場のひとつだと思います♬
って僕そんなたくさんのキャンプ場行ったことないんですけどね^^;
でも本当に良い!って思いましたよ(^^)

ワールド!?
そんな大層な物はございません((((;゚Д゚)))))))
ただ好きな物を並べただけですので(汗
でも、、、ありがとうございます♬

ハンモックはオススメです\(^o^)/
小さい物より大きい物が良いみたいです!!
うちはバイヤーのを買いましたが大人も余裕でした^ ^
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月01日 22:07
こんばんは!

お天気良くてサイコーのキャンプですね!

これだけサイトが広いと好きに張れてイイなぁ・・・

写真がキレイに撮れてる気がするんですけど

カメラ変えました?(笑
Posted by tokitoki at 2013年10月01日 22:15
ギネス太郎さん

どもです〜(^^)

いなか、良かったですよ〜♬
ギネスさんも是非是非!!
本当に気持ち良いキャンプ場できっと息子さんも喜んでくれますよ(^^)

僕、ギネスさんにささゆりでお会いした事ってないんですよー(汗
毎度一週違いか数日違いでしたよね>_<
ささゆりはまだブログ始める前にギネスさんの記事を見て発見したキャンプ場です!
だからささゆり行く時は常にギネスさん探してます^^;

って、こちらこそ誘って下さいm(_ _)m
なかなか先輩さんはこちらから誘いにくいんです>_<
ウィスキーに付き合って頂けてますw?
アイリッシュウィスキーではなくスコッチかバーボンですけど(汗
あっ!僕、一度ギネスさんに間違われましたよ(笑
お会いした際にまたお話しますね(^^)
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月01日 22:25
Yachikoさん

ありがとうでしたー(≧∇≦)
ハンコ!家宝ですよ♬ってホント申し訳ないッス>_<
でも嬉しかったぁ(^^)
嬉しすぎてトップ絵にもプロフィールにも載せちゃいましたw

グルキャン苦手気味なマリコちゃんが今回めっちゃ楽しかったって(@_@)
Yachikoさんのおかげですよー!!
今後ともマリコちゃんと仲良くしてあげて下さい♪

タコさんとの約束は漢の世界なんスよ( `ω´)
わかってくだせぃw
ってYachikoさん寝てる間にpicaさんも交えて話してたんですけどね(笑
いずれはpicaさんお借りするかもですm(_ _)m
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月01日 22:42
イモさん

ありがとうございます(≧∇≦)
パソコン使えないので苦労しました(汗
夕方から夜中まで掛かりましたよ(^^;;
パソコン、そろそろ覚えなきゃですね>_<
イモさんも新幕張った際は是非かえてみて下さい\(^o^)/

嫁さん、Yachikoさんご一家と一緒なら冬もキャンプ行ってくれそうです!
、、、ってことはYachikoさんご一家無しだとorz
何とかしなきゃッス>_<


デカちゃんは凄いですよ!!
リビング、寝床と分けても充分過ぎるスペースが確保出来ます(@_@)
うちの家より快適でしたもん(爆
11月、晴れてれば張ってくれるようですがイモさんお仕事の都合がわからないんでしたよねT_T
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月01日 23:55
セフォさん

こんばんはー♪

セフォさんパソコン教えて下さい(汗
この画像張り付けるのに時間が掛かりすぎましたT^T
昨日、今日と寝不足です、、、

ハンモック、想像していたより良いですよ!!
子供も大人も大満足です♬
ちなみにYachikoさんから教えて頂いた情報によると多少高くともバイヤーなどの大きめの物が良いそうです(^^)
ハンモックスタンドは僕+子供2人でも大丈夫でしたw

スタンプ、ホント凄いですよね(≧∇≦)
梱包もオシャレで脱帽です(@_@)
それに引き換え僕のテーブルは、、、(滝汗
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 00:05
こんばんは

自作のテーブルといい、ハンコといい・・・・ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
の一言です!
もう趣味を超えて職人の域ですね~

グルキャン、憧れますね~子供たちも楽しそうで
羨ましい限りです(゜´Д`゜)
機会がありましたら、我が家も混ぜてくださ~い(^-^)

あーキャンプ行きたくなってきた(^p^)
Posted by snowmansnowman at 2013年10月02日 01:01
アレですよね、結構スマホとPCって違ってて、後からPCで見てビックリすることありますよね(^^;)
僕も最初はずっとスマホでブログ書いてたんでよくわかります(笑)

トップ画!なんか清々しくなってイイっすね!(≧∀≦*)

すごいキャンプ場ですね~!
田んぼの隣!??
ありそうだけどなかなか無いロケーション♪
景色も良さそう!!

ロールトップテーブルはね~。。。
僕もお金払ってでも作ってもらいたいです!!
プレゼントされた方もさぞ喜んだでしょうね!
クオリティ高すぎ!!

ウチのるぅも消しゴムスタンプたまに作りますが、凄い上手ですな(゚Д゚ノ)ノ
ゆーけさんも嬉しくて色んなとこにペタペタつけまくりですね(笑)

弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年10月02日 03:59
おはようございます(^-^)/

いなかの風とてもいい所ですね
ヽ(≧▽≦)ノ

サイトでひときわ白い椅子が輝いて見えますね!
(*´艸`*)いいなぁ…

テーブルの引き渡し無事完了されたようで、お疲れ様でした!
プレゼントクオリティの高さに驚愕しております!

後半も楽しみにしてますね(≧∇≦)
Posted by sabusabu at 2013年10月02日 07:21
だーのすけさん

おはようございます!
ごめんなさい!!コメント返してたらスマホ持ったまま居間で寝ちゃってました>_<

デカちゃんは張りたくなっちゃいますよね(笑
基本的な構造はベルと変わらなかったのでわかりやすかったんですがツーポール立てるのに2人掛りってのは面白かったです(^^)
上の渡しとなるポールに紐などをあらかじめくくり付けておけばいろいろ釣り下げられそうですね!

ほーんと良い天気で絶好のコットン幕日和でしたw
Yachikoさん家のデカ幕がだだっ広いキャンプ場で張られてる絵も見てみたいです♬
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 08:40
はちべいさん

はじめまして!
コメントありがとうございます(^^)

リビングシェル?の方ですよね!?
覚えてます!
父子キャンプかなぁって遠くから見てました(^^;;
嫁さんと「うちの子達も父子について来てくれんかなぁ」って話してたのでw

子供たちが騒がしくしてごめんなさいm(_ _)m
そしてそれを叱る親の怒鳴り声も(汗

この日の天気はホント清々しい!!って感じでしたね♬
続き、、、まだまだ書けれてませんがまた遊びに来て下さい\(^o^)/
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 08:55
呑み処 春さん

おはようございます!

いなか、良いキャンプ場でしたよー(≧∇≦)
段々畑状のサイトを上から見るも良し!下から見るも良し!
今回はしたの方のサイトでしたが次は上の方のサイトも利用してみたいです(^^)

バイクは他の方の物ですがラジオフライヤーは積むとかなり場所取ります>_<
今までは子供の遊び道具にと積んで行ってましたがこれからは車横付け出来るサイトには必要なさそうです!
ハンモックが新しい子供の遊び道具になりそうなので(^^)
特に長女はずっとハンモックに乗ってるくらい喜んでくれました♪
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 09:05
seipionさん

デカちゃん乗っ取りましたψ(`∇´)ψ
良い要塞が手に入りましたよ(笑

グルキャンを1番楽しんでるのは子供かもしれないですね(^^)
ホント良く遊んでましたw
ただうちの長女は打ち解けるまでに時間が掛かって(汗
そのうち長女の友達ファミリーも誘ってキャンプに行ってみたいです\(^o^)/
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 09:12
R'sパパさん

おはようございますー♬
トップ画面お褒め頂きありがとうございます(≧∇≦)
パソコン苦手な僕は画面変えるのに手こずりましたが変えてみて良かったです(^^)

R 'sパパさんもオアシス好きですか!?
うちのはvagabondって幕ですが使い勝手良いですよ\(^o^)/
設営もやっと慣れてきて今回1人で建てられましたw
買う前はヴィンテージ幕ということもあり不安だらけでしたが今ではお気に入りです♪

いなかの風、機会があれば是非行ってみて下さい(^^)
景色も設備もキレイで文句無しです!
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 09:37
gorigoさん

こんにちはー♪

元々はうちからYachikoさんのとこへのプレゼントだったんですがいつの間にやら物々交換に(爆
でもこのスタンプめーっちゃ嬉しいッス(≧∇≦)
宝物です♬
ゴリゴさんの自作品の数々にも是非スタンプを!
奥様にご依頼されてみてはいかがですかw?

トップ画面を変える為の写真撮影は他所からみたらどんな風に映るんですかね(汗
きっと異様な光景に映るのかな^_^;
でも画面が変わると気分も変わって良いです(^^)
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 09:54
Kosさん

こんにちはー(^^)

いなかの風は景色良くてまた行きたいです♬
2泊とかしてゆっくり流れる時間を堪能してみたいですね(≧∇≦)

ハンモックは最近買った物の中では1番良いかもです!!
こんなに快適だと思いませんでしたし子供も大喜び(^^)
長女はずっと乗ってました(笑

うち、そんなにおしゃれじゃないですよ(汗
雑貨などは殆どありませんから>_<

続き、また見に来て下さい\(^o^)/
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 10:06
tokiさん

こんにちはー♪

こちらのサイトは確か3個分のサイトだったと思いますが僕は詳しく知らなくて(汗
今回、準備の殆どをタコさんという方にお任せしちゃってましたので>_<

天気も景色も最高でした(≧∇≦)
本当まーったりした時間を過ごす事が出来ましたよ♪

写真の一部はタコさんから頂いた物であとは普段と変わらずスマホ写真です(^^;;
ただ最近やっとスマホカメラにもピントを合わせる事が出来ると知りました(笑
一枚目の写真のトンボはその実験ですw
しかし、、、カメラ欲しいッス>_<
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 10:18
snowmanさん

こんにちはー(^^)

Yachikoさんは本当に職人さんなんですよ(^^;;
流石のクォリティですよね!!
早くスタンプしたくてうずうずしてますw

グルキャンには利点がたくさんあります♪
子供は喜ぶし他の方のキャンプでの工夫は見れますし料理は品数が増えますし設営撤収もワイワイとみんなで出来ますし(^^)
今回もいろいろとアイデアを頂いてきました(笑

snowmanさんも是非そのうちご一緒して下さい\(^o^)/
ただうちの家族は賑やか過ぎますけど(爆
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 11:02
弐弐さん

そうなんです!!
PC開いたの自体が久々でアップデートはしなきゃだしスマホのアップデートもしなきゃだしでやっとこブログ見たら「なんじゃこれ!?」でしたよorz
たまには「PCも開かなきゃ」や「自分のブログ確認しなきゃ」って思いました(汗

トップ画面は弐弐さんが変えられてたのでマネしてみました♬
弐弐さんのとこのトップ画面、あれは良いですね(≧∇≦)
あの写真好きです!

こちらのキャンプ場は段々畑?田んぼ?を改装して作られたようです!
春には田植え、秋には稲刈りのイベントもあるようでしたよ(^^)
丁度穂が付いてて良い時期に行けました♪

テーブルはホント大した作りではなくて(汗
本当に謙遜とかではないんですよ>_<
素人が作る物ですから大目に見てやって下さいっお渡ししました(^^;;

るぅさんもハンコ作られるんですか!?
みなさん凄いですね(@_@)
僕は早くペタペタしたくてうずうずしてます(笑
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 11:46
sabuさん

こんにちは(^^)

いなかの風また行きたいです♬
時間がゆっくりに感じられました!
昼寝も最高でしたよ\(^o^)/

白って芝生の上など外では目立ちますね!
白は大好きないろなので白いアイテムばかりに目がいきますが子供がいるとどうしても汚れが(^^;;
洗えば問題ないんですけどねw

スタンプの出来栄えは凄いですよ(≧∇≦)
感動しました!
大切にしたいと思います♪

後半、まだ何もかけてません(汗
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 12:01
こんばんは~。
いなかの風、人気のキャンプ場ですよね。(^^)

景色が最高ですねぇー!♪

それにしても、東海地区はブローカーさんの集まりで盛り上がっていますねぇー!

自分も遠征しようかな!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年10月02日 20:13
こんばんわ

いなかの風 友達から聞いていて行ってみたいキャンプ場なんですよ~

でも オリジナル花火がちょっとなんですよね~

ワンコが花火ダメなんで冬キャンで行ってみようかな~


vagabond 綺麗そうな幕で当たりだったみたいですね

オールドコットンテントは当たり外れがりますからね~


グルキャンは楽しいですよね

我が家は ワンコ仲間かコールマン仲間のグルキャンを楽しんでます。
Posted by おやっさん at 2013年10月02日 20:37
ゆーけさんの幕かっこいいですね~♪
自作チェアなどなど・・・本当にサイトに映えますね!

しかし・・・すごくデカイ幕ですね!!!!!
アメドがすっごくちっちゃく見えるんですけど・・・(^^;
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2013年10月02日 20:42
TORI PAPAさん

こんばんはー(^^)

いなかの風、良かったですよ♬
景色最高で何もしなくても景色見てるだけでも楽しかったです(^^)
日の傾きや雲の流れをゆったり見たのなんていつ以来?って感じでしたw
また行きたいな♪

確かに東海地区はブロガーさん多い気がしますね!
特に某温泉キャンプ場はブロガーさんの聖地みたいになってますし(笑
あそこ行けば誰かに会える!みたいなw

遠征来て下さい\(^o^)/
東海はTORI PAPAさんの古巣でしたよね?
桃太郎ならカヤックも出来たはずです(^^)
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 21:50
おやっさん

こんばんは(^^)

いなか、良いところですが確かにこの日も花火上がってました(^^;;
犬は大きい音苦手な子がいますもんね>_<

vagabond、当たりだったんですかね?!
近くで見ると汚れはありますしメッシュは破れてますしポールは折れてますけど(汗
比較対象がなく分からなくて(ーー;)
それでもお気に入りのテントです♬

コールマンのお仲間とのグルキャンですか!?
スゴい!!話が尽きないのではないですかー!?

同じ趣味を共有する方と食事を共にし同じ場所で夜を過ごす、キャンプって素晴らしい趣味ですね(≧∇≦)
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 22:00
四人の子連れいのしし♡さん

この幕メッチャお気に入りなんです♬
古い物なのに使い勝手が良くて、それでいて慣れれば設営も簡単!!
なんで今は売ってないの??って思います>_<
お金さえあればもう一つ欲しいくらいですよ(^^)
、、、お金さえあれば(汗

デカちゃんは凄いですよー(≧∇≦)
快適すぎです!!
違和感無く立って歩けますから(@_@)
もはや「別荘」ですw
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 22:09
こんちは♪

素晴らしいキャンプ場ですね。

景観がサイコーじゃないですか?

行ってみたいなあ!

夫婦で料理したり普段できないことが、普通にできるのが、キャンプのいいとこですよね。
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2013年10月03日 17:33
こんばんわ~!

Sibley 600 Twin・・・
初めて見たけどでかいですね!

もう何だろう・・・家?(笑)
Posted by マサカリ☆ボンバーマサカリ☆ボンバー at 2013年10月03日 18:14
ナチュブロもぼちぼち始めてみようと思いまして…

よろしくです。
Posted by おやっさんおやっさん at 2013年10月03日 20:54
こんばんは~。

田舎の風行ったんですね~。

サイト無料券GETしたのに、今年は行けそうもありません(ノ_・、)シクシク。

いろんな方のブログで見ますが、やっぱいい景色ですね~。

それに、みんな楽しそうだヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!

続きも楽しみにしております。
Posted by ユイマーるユイマーる at 2013年10月03日 23:59
あにゃパパさん

おはようございます(^^)

景色最高でしたよー(≧∇≦)
特に日が落ちる時はホント良かったです!!
また行きたいですー(^^)
あにゃパパさんも機会があれば是非♪

キャンプ行くと普段しないことが出来ますよね!
この日は包丁の使い方教えてもらいましたが僕には包丁ムリそうです(^^;;
嫁さんスゲーって感心しましたw
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月04日 06:45
マサカリ☆ボンバーさん

おはようございます♪

デカちゃん、マジでかいッスよ!!
もうあれは家です(^^;;
うちの寝室より全然快適空間でしたもん(汗
ツーポールなのでテント内でかがむ事が少ないですw

だだっ広いキャンプ場で張ったとこが見てみたいです(^^)
映えるんだろうなぁ♪
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月04日 06:54
おやっさん

早速お邪魔しました(^^)
こっちならやっと慣れてきたとこなんでコメントしやすいです♬
今後ともよろしくお願いします\(^o^)/

おやっさんのサイトの写真、かっこよすぎです(≧∇≦)
あのサイト、憧れちゃいます♪
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月04日 06:58
ユイマーるさん

おはようございます(^^)

いなかの風、本当噂通りのキャンプ場でした♪
来年は是非!!
ただ立木などが少ないので夏より春秋が良いかもです(^^;;
あと遊び場らしいのが見つけられなかったのでお子さんように何か遊び道具用意すると良いかもですね!
我が家はハンモックとラジオフライヤーでしのぎましたがw

グルキャンだと子供が喜んでくれます(^^)
大人も色んなキャンプ場の情報交換なんかが出来て良かったですよー♪

続き、、、早く書かなきゃ(汗
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月04日 07:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
約束のグルキャン! in いなかの風 #1
    コメント(54)