2014年08月04日
息子とクワガタを探しに
8/1〜8/2、息子と二人で大津谷公園へ虫捕りしようとキャンプへ行ってきました。

キャンプをするのは初めての大津谷公園。
混んでいるイメージがあったので金〜土曜にかけてキャンプです。
8/1は僕の夏休み(盆休み)
まとまった盆休みがない分バラバラに休みを頂きました。

昼頃到着。
暑かったので設営はごく簡単に
設営直後、グリッチさんが来てくれました!
とりあえず2人で寝床だけはちゃんと建てておくことに(笑

テントのグランドシートに、ブランケットのシートに大活躍のオールウェザーブランケットは行きに各務ヶ原のイオンの好日山荘で追加購入しました。
Mountain tentとエルパソブランケットにピッタリのサイズ
多目的にも使えて重宝しています。
もう一枚あっても良いかな。
それからは息子のユイと簡単に蕎麦食べたり虫捕りしたり水遊びしたり







泳がせるつもりはなかったのに他所の子が遊んでるのを見てユイはうずうず
結局泳ぐ
暑かったから泳ぎたくなるよね。
夕方になりそろそろお酒飲んでも良いかなと

飲んだ途端に「もう帰りたい」っとユイ
残念でした〜もう飲んじゃったもん(爆
ユイとがっつり遊びたかったから帰らないよ〜w
グリさんから鶏ちゃん頂いたり写真撮ったりのんびり



この時間でユイはグリさんに凄い懐いてた(^^)
こういう姿を見れると親としては嬉しい!
うさこさん、seipionさんご家族、JILLさんがお見えになり僕は子供達とまた虫を探しに
JILLさんからハンドメイドルアーを頂きました!


分かりにくい写真になりましたがうちのチェアなどにステンシルしてあるB.F.Wの文字が♪
こういう気遣いってすごく嬉しいです(^^)
JILLさんありがとうございます!
失くすのが怖くて使うのが勿体無く感じてしまう
父子なので皆さんよりお先におやすみなさい。
翌朝

曇り空でしたが雨が降らなくて良かった。
JILLさんのnemo

上手く撮れませんでしたが良い色です。
朝もクワガタや虫を探しに
クワガタ探しって童心に戻ります(^^)
8時頃お疲れ様でした〜ってことで解散。
ご一緒させて頂いた皆さんありがとうございました!
おかげ様で息子も夜には帰りたいと言うこともなく楽しかったと言ってました(^^)
また次回よろしくお願いします!
そして一匹だけ連れ帰ったクワガタをユイは大事に世話して観察中。

枕元にクワガタの虫かご置いて寝てる(笑
しばらく飼ったらユイには悪いけどちゃんと説明して一緒に山に帰してあげよう。
息子とのキャンプ、家族で行くキャンプとは違いじっくりお互い向き合えるのでこれもまた好きです(^^)
娘はなかなか最近父子キャンプには付き合ってくれないから息子とはこの先中学生になるまではなんとか年数回でも良いから行きたいなぁ。
追伸、マリコ様へ
この時期エアコン無しの軽トラで1時間以上の移動はきついっす…。
窓開けてても車内で熱中症になっちゃうかも(汗
2人しか乗れんし荷物積んだまま買出ししてると盗難にビクビクしてないといかんし……そのうちエアコン付きの4人乗り軽四買って下さい(切実

キャンプをするのは初めての大津谷公園。
混んでいるイメージがあったので金〜土曜にかけてキャンプです。
8/1は僕の夏休み(盆休み)
まとまった盆休みがない分バラバラに休みを頂きました。

昼頃到着。
暑かったので設営はごく簡単に
設営直後、グリッチさんが来てくれました!
とりあえず2人で寝床だけはちゃんと建てておくことに(笑

テントのグランドシートに、ブランケットのシートに大活躍のオールウェザーブランケットは行きに各務ヶ原のイオンの好日山荘で追加購入しました。
![]() 【ハイマウント】 オールウェザーブランケット |
Mountain tentとエルパソブランケットにピッタリのサイズ
多目的にも使えて重宝しています。
もう一枚あっても良いかな。
それからは息子のユイと簡単に蕎麦食べたり虫捕りしたり水遊びしたり







![]() キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ワイルドウェイ 18-8ステンレスシェラクッカーパン20cm M-8... |
泳がせるつもりはなかったのに他所の子が遊んでるのを見てユイはうずうず
結局泳ぐ

暑かったから泳ぎたくなるよね。
夕方になりそろそろお酒飲んでも良いかなと

飲んだ途端に「もう帰りたい」っとユイ

残念でした〜もう飲んじゃったもん(爆
ユイとがっつり遊びたかったから帰らないよ〜w
グリさんから鶏ちゃん頂いたり写真撮ったりのんびり



この時間でユイはグリさんに凄い懐いてた(^^)
こういう姿を見れると親としては嬉しい!
うさこさん、seipionさんご家族、JILLさんがお見えになり僕は子供達とまた虫を探しに
JILLさんからハンドメイドルアーを頂きました!


分かりにくい写真になりましたがうちのチェアなどにステンシルしてあるB.F.Wの文字が♪
こういう気遣いってすごく嬉しいです(^^)
JILLさんありがとうございます!
失くすのが怖くて使うのが勿体無く感じてしまう

父子なので皆さんよりお先におやすみなさい。
翌朝

曇り空でしたが雨が降らなくて良かった。
JILLさんのnemo

上手く撮れませんでしたが良い色です。
朝もクワガタや虫を探しに
クワガタ探しって童心に戻ります(^^)
8時頃お疲れ様でした〜ってことで解散。
ご一緒させて頂いた皆さんありがとうございました!
おかげ様で息子も夜には帰りたいと言うこともなく楽しかったと言ってました(^^)
また次回よろしくお願いします!
そして一匹だけ連れ帰ったクワガタをユイは大事に世話して観察中。

枕元にクワガタの虫かご置いて寝てる(笑
しばらく飼ったらユイには悪いけどちゃんと説明して一緒に山に帰してあげよう。
息子とのキャンプ、家族で行くキャンプとは違いじっくりお互い向き合えるのでこれもまた好きです(^^)
娘はなかなか最近父子キャンプには付き合ってくれないから息子とはこの先中学生になるまではなんとか年数回でも良いから行きたいなぁ。
追伸、マリコ様へ
この時期エアコン無しの軽トラで1時間以上の移動はきついっす…。
窓開けてても車内で熱中症になっちゃうかも(汗
2人しか乗れんし荷物積んだまま買出ししてると盗難にビクビクしてないといかんし……そのうちエアコン付きの4人乗り軽四買って下さい(切実
Posted by ゆーけ at 23:00│Comments(32)
│大津谷公園
この記事へのコメント
こんばんは
毎年地元に帰ってクワガタを取りに行くのが恒例行事となっています。
しかし、ここ最近雑木林も減ってきて残されたのは木曽川沿いの場所ぐらいです。
コクワやヒラタも減ってノコが頑張ってますね。
でも昔に比べてピンノコばかりです。
ミヤマはやっぱ山行かないととれないっすね。
毎年地元に帰ってクワガタを取りに行くのが恒例行事となっています。
しかし、ここ最近雑木林も減ってきて残されたのは木曽川沿いの場所ぐらいです。
コクワやヒラタも減ってノコが頑張ってますね。
でも昔に比べてピンノコばかりです。
ミヤマはやっぱ山行かないととれないっすね。
Posted by ビスコ at 2014年08月05日 00:24
ビスコさん
こんばんは!
そういえばヒラタを全く見なくなりました!!
小さい頃は少ないながらも見つけていたのにもう何年も見てないです…。
以前に比べて雑木林も減ってきましたね>_<
うちの方も子供の頃と思うと風景も変わりちょっとさみしいです…。
コンビニが出来たのは嬉しいですが(^^;;
ピンノコは竹やぶでよく見かけた覚えがあります(^^)
子供の頃に虫を探してた山や林も立ち入り禁止になってましたので今の子達は虫捕りも難しいのかもしれないですね>_<
こんばんは!
そういえばヒラタを全く見なくなりました!!
小さい頃は少ないながらも見つけていたのにもう何年も見てないです…。
以前に比べて雑木林も減ってきましたね>_<
うちの方も子供の頃と思うと風景も変わりちょっとさみしいです…。
コンビニが出来たのは嬉しいですが(^^;;
ピンノコは竹やぶでよく見かけた覚えがあります(^^)
子供の頃に虫を探してた山や林も立ち入り禁止になってましたので今の子達は虫捕りも難しいのかもしれないですね>_<
Posted by ゆーけ
at 2014年08月05日 01:13

クワガタキャンプお疲れ様でした
うちの子達引き連れていただきただただ感謝です
おかげでボクはガッツリまったり飲ませていただきました(笑)
うちのCBも奥さんとのキャンプ願望が湧いて来たようです
ぜひこのタイミングを逃さないように・・・
まずは宅飲みから!
連絡待ってます(爆)
うちの子達引き連れていただきただただ感謝です
おかげでボクはガッツリまったり飲ませていただきました(笑)
うちのCBも奥さんとのキャンプ願望が湧いて来たようです
ぜひこのタイミングを逃さないように・・・
まずは宅飲みから!
連絡待ってます(爆)
Posted by seipion at 2014年08月05日 06:35
こないだ行った時は、クワガタが上から降ってきたもんね。
でも私、密かに虫とか苦手なんでw
この週末は祭りで身動きとれなかったんだけど、私も行きたかった(*´Д`*)
また近場で張る時は、軽めに情報ください☆
でも私、密かに虫とか苦手なんでw
この週末は祭りで身動きとれなかったんだけど、私も行きたかった(*´Д`*)
また近場で張る時は、軽めに情報ください☆
Posted by 磯野☆米炊くの助
at 2014年08月05日 07:44

お疲れ様でした~。
子供の頃は名古屋でもクワガタやカブト取れるとこ結構あったんですけど、今は林や森は大型の公園か神社くらいしかないからね~。
ホームセンターとかで買うのが普通って思ってる子も結構いるみたいで悲しい限りです。
今度は是非ゆっくりとキャンプ道具見せてくださいね~。
子供の頃は名古屋でもクワガタやカブト取れるとこ結構あったんですけど、今は林や森は大型の公園か神社くらいしかないからね~。
ホームセンターとかで買うのが普通って思ってる子も結構いるみたいで悲しい限りです。
今度は是非ゆっくりとキャンプ道具見せてくださいね~。
Posted by JILL
at 2014年08月05日 10:05

お疲れ様でした!!
てかミヤマじゃないですかー!!
高温が苦手なので冷やしてあげてくださいねー♪
我が家は朝晩2回凍らしたペットボトルを入れ替えしてます!
後は奥様に怒られるかも知れませんが
冷蔵庫の野菜室が良いかと!
てかミヤマじゃないですかー!!
高温が苦手なので冷やしてあげてくださいねー♪
我が家は朝晩2回凍らしたペットボトルを入れ替えしてます!
後は奥様に怒られるかも知れませんが
冷蔵庫の野菜室が良いかと!
Posted by woodrich
at 2014年08月05日 11:04

こんにちは
大津谷、噂では聞いてましたけど、やっぱりクワガタ捕れるんですね~
いいなー、ますます行きたくなってきた。
昼間でも簡単に捕れるんですかね?
今度行ってみよ~
しかし、ゆーけさんともご無沙汰ですね~
今度またご一緒しましょうね!
大津谷、噂では聞いてましたけど、やっぱりクワガタ捕れるんですね~
いいなー、ますます行きたくなってきた。
昼間でも簡単に捕れるんですかね?
今度行ってみよ~
しかし、ゆーけさんともご無沙汰ですね~
今度またご一緒しましょうね!
Posted by ペロティ at 2014年08月05日 12:42
こんにちは〜!
カブトムシキャンプ今年は行ってないから行きたいですね〜(^^)
すでに次男に弄ばれたカブトムシが一匹天に召されました(^_^;)
男の子は好きですね〜(^^)
自分が本気になって探してますから(笑)
カブトムシキャンプ今年は行ってないから行きたいですね〜(^^)
すでに次男に弄ばれたカブトムシが一匹天に召されました(^_^;)
男の子は好きですね〜(^^)
自分が本気になって探してますから(笑)
Posted by gorigo811
at 2014年08月05日 13:07

seipionさん
どもー!いつもお付き合いありがとうございます♪
クワガタ捕れてよかったです!
昼間のうちに樹液が出てる気に目星つけといたんですがばっちり樹液に集まるクワガタGET出来ました(^^)
子供達に見せてあげたかったんで満足です!
うちのマリコ様もCB様に会いたがっております(^^)
是非また一緒に宅飲みを!!
あっ、キャンプでした?ww
どもー!いつもお付き合いありがとうございます♪
クワガタ捕れてよかったです!
昼間のうちに樹液が出てる気に目星つけといたんですがばっちり樹液に集まるクワガタGET出来ました(^^)
子供達に見せてあげたかったんで満足です!
うちのマリコ様もCB様に会いたがっております(^^)
是非また一緒に宅飲みを!!
あっ、キャンプでした?ww
Posted by ゆーけ
at 2014年08月05日 17:59

磯野☆米炊くの助さん
噂を聞きつけてクワガタ探しに行きましたがこの前ほどは捕れませんでした(^^;;
でも見つけられて満足です!
って磯野さん虫苦手なんですか!?w
めっちゃ虫とかへっちゃらに見えるんですが(笑
そろそろいつもの園地に行かないと……いや、まだちょっと暑いですかね(^^;;
以前ご一緒させて頂いてから時間空いてしまいましたしまたお話したいです♪
実はあまり絡んだことないなーちゃんに会えるのも楽しみにしてます(^^)
うちの子と仲良くなってくれたら嬉しいっす!!
噂を聞きつけてクワガタ探しに行きましたがこの前ほどは捕れませんでした(^^;;
でも見つけられて満足です!
って磯野さん虫苦手なんですか!?w
めっちゃ虫とかへっちゃらに見えるんですが(笑
そろそろいつもの園地に行かないと……いや、まだちょっと暑いですかね(^^;;
以前ご一緒させて頂いてから時間空いてしまいましたしまたお話したいです♪
実はあまり絡んだことないなーちゃんに会えるのも楽しみにしてます(^^)
うちの子と仲良くなってくれたら嬉しいっす!!
Posted by ゆーけ
at 2014年08月05日 18:06

JILLさん
ありがとうございました(^^)
ルアーも本当感謝です♪
うちの近所も虫捕り出来る場所が減りました。
最近のクワガタなど小さくないですか??
たまたまなんですかね(^^;;
キャンプを始めてからまたこういう遊びが身近に感じれてよかったと思ってます!
僕もJILLさんのサイトに気になるものが山ほどあります!!
好みも似ていると勝手ながら感じてましたのでいつも参考にさせてもらってます(^^)
今度はじっくり道具の話をしながら見せて下さい♪
ありがとうございました(^^)
ルアーも本当感謝です♪
うちの近所も虫捕り出来る場所が減りました。
最近のクワガタなど小さくないですか??
たまたまなんですかね(^^;;
キャンプを始めてからまたこういう遊びが身近に感じれてよかったと思ってます!
僕もJILLさんのサイトに気になるものが山ほどあります!!
好みも似ていると勝手ながら感じてましたのでいつも参考にさせてもらってます(^^)
今度はじっくり道具の話をしながら見せて下さい♪
Posted by ゆーけ
at 2014年08月05日 18:11

woodrichさん
いつもありがとうございます!
woodrichさんがミヤマを見つけられてるのを見てもう頭の中はミヤマでいっぱいになりました!!
息子に樹液を吸いにくるミヤマを見せてあげれて大満足です(^^)
ただwoodrichさんが見つけられたミヤマより小さいです>_<
高温が苦手なんですね(汗
ペットボトルを早速凍らせました!
野菜室は、、、バレたらまずいかも(^^;;
いつも為になる情報ありがとうございます!!
これからもいろいろご助言頂けたら幸いです(^^)
いつもありがとうございます!
woodrichさんがミヤマを見つけられてるのを見てもう頭の中はミヤマでいっぱいになりました!!
息子に樹液を吸いにくるミヤマを見せてあげれて大満足です(^^)
ただwoodrichさんが見つけられたミヤマより小さいです>_<
高温が苦手なんですね(汗
ペットボトルを早速凍らせました!
野菜室は、、、バレたらまずいかも(^^;;
いつも為になる情報ありがとうございます!!
これからもいろいろご助言頂けたら幸いです(^^)
Posted by ゆーけ
at 2014年08月05日 18:16

ペロティさん
こんにちは!
クワガタ捕れましたよー!
しかも子供の頃あれだけ探してもなかなか見つけられなかったミヤマ!!
子供より僕が興奮してしまいました(^^;;
皆さんの情報網にはただただ感謝です(^^)
7月中旬頃が良いかもしれないとのことでした!
カイくん喜びそうですし来年は是非7月中旬に行ってみてください(^^)
この日はミヤマは夜の方が見つけやすかったです!
また会える、すぐ会えると思ってたら時間空いてしまいましたね>_<
秋〜冬は仕事の関係で土曜夕方から近場にソロで行くことが増えると思います!
積もる話もありますしまたよろしくお願いします♪
こんにちは!
クワガタ捕れましたよー!
しかも子供の頃あれだけ探してもなかなか見つけられなかったミヤマ!!
子供より僕が興奮してしまいました(^^;;
皆さんの情報網にはただただ感謝です(^^)
7月中旬頃が良いかもしれないとのことでした!
カイくん喜びそうですし来年は是非7月中旬に行ってみてください(^^)
この日はミヤマは夜の方が見つけやすかったです!
また会える、すぐ会えると思ってたら時間空いてしまいましたね>_<
秋〜冬は仕事の関係で土曜夕方から近場にソロで行くことが増えると思います!
積もる話もありますしまたよろしくお願いします♪
Posted by ゆーけ
at 2014年08月05日 18:21

gorigoさん
こんにちはー!
今年はカブトムシキャンプはまだでしたか>_<
久しぶりにクワガタなど探しましたがめっちゃ面白いですね!!
子供より僕の方が興奮してたかと(^^;;
でも息子もまだまだ探したかったみたいで行ってよかったなって♪
ゴリゴさんも是非カブトムシキャンプ今年も(^^)
子供は可愛がるあまり死なせてしまうことありますよね(^^;;
うちの息子も危ういので近々山へ逃がしてあげようかと…。
問題はどう息子を説得するかです(汗
こんにちはー!
今年はカブトムシキャンプはまだでしたか>_<
久しぶりにクワガタなど探しましたがめっちゃ面白いですね!!
子供より僕の方が興奮してたかと(^^;;
でも息子もまだまだ探したかったみたいで行ってよかったなって♪
ゴリゴさんも是非カブトムシキャンプ今年も(^^)
子供は可愛がるあまり死なせてしまうことありますよね(^^;;
うちの息子も危ういので近々山へ逃がしてあげようかと…。
問題はどう息子を説得するかです(汗
Posted by ゆーけ
at 2014年08月05日 18:27

こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و
カブトムシやクワガタって最近見かけないな〜(´・ω・`)
よく捕まえられましたね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"
そうそう!子供って大事にし過ぎて殺しちゃうんですよね〜!
うちも何匹の虫さんが天に召された事か…(´◦ω◦`)
ゆーけさんもエアコン無しの車で天に召されないよう気をつけてくだしあ〜!!( ꒪Д꒪)
カブトムシやクワガタって最近見かけないな〜(´・ω・`)
よく捕まえられましたね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"
そうそう!子供って大事にし過ぎて殺しちゃうんですよね〜!
うちも何匹の虫さんが天に召された事か…(´◦ω◦`)
ゆーけさんもエアコン無しの車で天に召されないよう気をつけてくだしあ〜!!( ꒪Д꒪)
Posted by 扶美 at 2014年08月05日 19:23
こんばんは^_^
クワガタ、一匹でも捕まえられて良かったですね(●´∀`●)
息子さんとこういうキャンプって、なんかいいですね(≧∇≦)
絶対大人になってから大切な思い出になってると思いますよ(●⁰౪⁰●)
それにしても、素敵な写真沢山ですね✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。特に息子さんの虫網持った後ろ姿の写真、めっちゃいいです(●´∀`●)
クワガタ、一匹でも捕まえられて良かったですね(●´∀`●)
息子さんとこういうキャンプって、なんかいいですね(≧∇≦)
絶対大人になってから大切な思い出になってると思いますよ(●⁰౪⁰●)
それにしても、素敵な写真沢山ですね✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。特に息子さんの虫網持った後ろ姿の写真、めっちゃいいです(●´∀`●)
Posted by tomooo
at 2014年08月05日 21:05

扶美さん
こんばんはー!
最近カブトムシやクワガタ見なくなりましたよね!!
なんとなく思ってましたがやっぱりですか>_<
そうなんですよ!
うちの息子も大事にし過ぎて死なせてしまわないか心配で(汗
ミヤマクワガタは冬が越せないみたいで可哀想だから山へ離してあげたいんですが説得するのが大変そうです>_<
上の娘2人ならもの分かりが良いんですが5歳児には難しいのかな…。
エアコン無しの車ってこの時期渋滞にハマると危機感感じます(滝汗
嫁さんマニュアル運転自信ないみたいなのでファミリーカー借りる訳にいかないですし、、でも本当は子供3人連れてキャンプや遊びに行きたいですし最低限4人乗りの車が欲しいですT_T
ご心配ありがとうございます♪
こんばんはー!
最近カブトムシやクワガタ見なくなりましたよね!!
なんとなく思ってましたがやっぱりですか>_<
そうなんですよ!
うちの息子も大事にし過ぎて死なせてしまわないか心配で(汗
ミヤマクワガタは冬が越せないみたいで可哀想だから山へ離してあげたいんですが説得するのが大変そうです>_<
上の娘2人ならもの分かりが良いんですが5歳児には難しいのかな…。
エアコン無しの車ってこの時期渋滞にハマると危機感感じます(滝汗
嫁さんマニュアル運転自信ないみたいなのでファミリーカー借りる訳にいかないですし、、でも本当は子供3人連れてキャンプや遊びに行きたいですし最低限4人乗りの車が欲しいですT_T
ご心配ありがとうございます♪
Posted by ゆーけ
at 2014年08月05日 21:45

tomoooさん
こんばんはー!
クワガタ、なんとか息子の分とseiさんの娘さんの分を確保出来ました♪
直に樹液に集まるクワガタを見せてあげれて僕も大満足です(^^)
僕自身、子供の頃に親父に釣りなどに連れて行ってもらった思い出が残っていて絶対自分に子供が出来たらいろいろと連れて行ってあげたいって思ってました!!
今はやっとそれが現実に叶えれる環境が整ってきて本当に嬉しいです(^^)
tomoooさんも娘さんと父子キャンプなどどうですか?
いつもは出来ない会話が出来たりしてファミリーキャンプの次に僕の好きな時間です♪
写真はまだまだ勉強中です>_<
今までポーズをとった写真をメインに撮ってきましたがなるべく自然な、いつも僕等夫婦が見ている目線での今の子供達の写真を残せれるよう心掛けてます!
いつか写真を夫婦で見なおして「こんな頃もあったねぇ」って思えるように(^^)
まだまだ勉強しないとですね!
こんばんはー!
クワガタ、なんとか息子の分とseiさんの娘さんの分を確保出来ました♪
直に樹液に集まるクワガタを見せてあげれて僕も大満足です(^^)
僕自身、子供の頃に親父に釣りなどに連れて行ってもらった思い出が残っていて絶対自分に子供が出来たらいろいろと連れて行ってあげたいって思ってました!!
今はやっとそれが現実に叶えれる環境が整ってきて本当に嬉しいです(^^)
tomoooさんも娘さんと父子キャンプなどどうですか?
いつもは出来ない会話が出来たりしてファミリーキャンプの次に僕の好きな時間です♪
写真はまだまだ勉強中です>_<
今までポーズをとった写真をメインに撮ってきましたがなるべく自然な、いつも僕等夫婦が見ている目線での今の子供達の写真を残せれるよう心掛けてます!
いつか写真を夫婦で見なおして「こんな頃もあったねぇ」って思えるように(^^)
まだまだ勉強しないとですね!
Posted by ゆーけ
at 2014年08月05日 21:54

こんばんは。
大津谷はじめてだったんですね。
川も浅い所が多かったりと
意外と子連れが楽しめる所ですよね〜。
最近、古いコールマン気になってますw
また色々教えてください。
大津谷はじめてだったんですね。
川も浅い所が多かったりと
意外と子連れが楽しめる所ですよね〜。
最近、古いコールマン気になってますw
また色々教えてください。
Posted by だーのすけ at 2014年08月05日 23:29
こんばんわ~!
いまだにクワガタやらカブトムシを見るとテンションがあがります(笑)
頼まれれば採りに行くのに頼んでくれる人が年々減っていく(A;´・ω・)アセアセ
川遊びいいですね~!
こうも毎日暑いと川に入りたくなっちゃいます(= ̄∇ ̄=) ニィ
泳げないから足のみですか(笑)
ハンドメイドルアーかっちょいいですね♪
いまだにクワガタやらカブトムシを見るとテンションがあがります(笑)
頼まれれば採りに行くのに頼んでくれる人が年々減っていく(A;´・ω・)アセアセ
川遊びいいですね~!
こうも毎日暑いと川に入りたくなっちゃいます(= ̄∇ ̄=) ニィ
泳げないから足のみですか(笑)
ハンドメイドルアーかっちょいいですね♪
Posted by jamoz3
at 2014年08月06日 00:04

追伸:マリコ様へ
エアコン無くても死にゃ~しませんので、お気使い無用です。
どうせキャンプ場で汗かくので一緒です。(爆
家に転がってる高そうなキャンプアイテムを売って、
エアコンを付けてあげるのも有りですね♪
家も片付くし、本人も喜ぶし、ビクビクせずに買い物行けるし
1石3丁位の効果あるかと。。
いや~久々にイイ事言ったわ~(笑
エアコン無くても死にゃ~しませんので、お気使い無用です。
どうせキャンプ場で汗かくので一緒です。(爆
家に転がってる高そうなキャンプアイテムを売って、
エアコンを付けてあげるのも有りですね♪
家も片付くし、本人も喜ぶし、ビクビクせずに買い物行けるし
1石3丁位の効果あるかと。。
いや~久々にイイ事言ったわ~(笑
Posted by しらす
at 2014年08月06日 06:16

こんにちは♪
うちは女の子一人なのでクワガタとり良いなあと思います。
でも今カブトムシにノコにコクワがいます(^^)
みんな飛んできたのを捕まえて私が面倒みてます。
夏しか遊べない遊びですからね。
うちは女の子一人なのでクワガタとり良いなあと思います。
でも今カブトムシにノコにコクワがいます(^^)
みんな飛んできたのを捕まえて私が面倒みてます。
夏しか遊べない遊びですからね。
Posted by あにゃパパ
at 2014年08月06日 12:54

だーのすけさん
こんにちは!
そうなんです、大津谷は下見には何度も来てるのにキャンプをするのは初めてでして(^^;;
今回平日に行けれる機会がありましたので行ってみました!
息子、やっぱりと言うべきか泳ぎましたね(汗
川遊びには抵抗がある僕でもこちらの川は子供が遊ぶには安心して見ていられました(^^)
また来年クワガタがいっぱいいる時期に川遊びも兼ねて行ってみたいです!
だーのすけさんもコールマンに興味が!!
僕、全然詳しくないですが大好きなので今度情報交換よろしくお願いします♪
こんにちは!
そうなんです、大津谷は下見には何度も来てるのにキャンプをするのは初めてでして(^^;;
今回平日に行けれる機会がありましたので行ってみました!
息子、やっぱりと言うべきか泳ぎましたね(汗
川遊びには抵抗がある僕でもこちらの川は子供が遊ぶには安心して見ていられました(^^)
また来年クワガタがいっぱいいる時期に川遊びも兼ねて行ってみたいです!
だーのすけさんもコールマンに興味が!!
僕、全然詳しくないですが大好きなので今度情報交換よろしくお願いします♪
Posted by ゆーけ
at 2014年08月06日 17:04

jamozさん
こんにちはー!
クワガタやカブトムシって自然のなかで見つけると興奮しますね(^^)
見つけた時の興奮は釣りに似たものがありました!
僕、泳ぐのは得意ですが川が怖くて>_<
この日は蒸し暑かったんですが足を水につけているだけでも涼しく感じられました♪
夏は川に行くだけで涼が感じられますね(^^)
JILLさんに頂いたハンドメイドルアーにjamozさんに頂いたステッカーにYachiさんに頂いたハンコに
僕はいろんな方に甘えてます(^^;;
人から頂いたものってそれだけで宝物になりますね!
それが作って頂いたものだとなおさらです♪
こんにちはー!
クワガタやカブトムシって自然のなかで見つけると興奮しますね(^^)
見つけた時の興奮は釣りに似たものがありました!
僕、泳ぐのは得意ですが川が怖くて>_<
この日は蒸し暑かったんですが足を水につけているだけでも涼しく感じられました♪
夏は川に行くだけで涼が感じられますね(^^)
JILLさんに頂いたハンドメイドルアーにjamozさんに頂いたステッカーにYachiさんに頂いたハンコに
僕はいろんな方に甘えてます(^^;;
人から頂いたものってそれだけで宝物になりますね!
それが作って頂いたものだとなおさらです♪
Posted by ゆーけ
at 2014年08月06日 17:11

しらすさん
ちょいちょいちょい!!なんてこと言うの(滝汗
切実な問題なんですから(涙
ほら、その方法だと2人乗りって条件変わらずもう一歩足りないですよ!
子供3人置いて出掛けられると何処も行けないんですから!
なのにスーパーに買い物を頼まれたり「◯◯へ連れて行ってあげて〜」って伝言あったりするんですから(汗
ほら!4人乗りの軽四いるでしょ!?(汗汗
なんで僕こんな必死になってるの(爆 ww
ちょいちょいちょい!!なんてこと言うの(滝汗
切実な問題なんですから(涙
ほら、その方法だと2人乗りって条件変わらずもう一歩足りないですよ!
子供3人置いて出掛けられると何処も行けないんですから!
なのにスーパーに買い物を頼まれたり「◯◯へ連れて行ってあげて〜」って伝言あったりするんですから(汗
ほら!4人乗りの軽四いるでしょ!?(汗汗
なんで僕こんな必死になってるの(爆 ww
Posted by ゆーけ
at 2014年08月06日 17:25

あにゃパパさん
こんにちはー!
あにゃこちゃんは虫捕り一緒にしてくれないですか!?
でも生き物大好きでしたよね(^^)
僕も娘とも父子でキャンプに行って一緒に虫捕りしたり水遊びしたいんですが最近はなかなか二人きりだとついて来てくれなくて(涙
これも成長の証なんでしょうね(^^;;
夏しか出来ない遊びやその時期しか出来ないことって季節を感じられて良いですね♪
秋には何をしようかと今から考えるのも楽しいです(^^)
こんにちはー!
あにゃこちゃんは虫捕り一緒にしてくれないですか!?
でも生き物大好きでしたよね(^^)
僕も娘とも父子でキャンプに行って一緒に虫捕りしたり水遊びしたいんですが最近はなかなか二人きりだとついて来てくれなくて(涙
これも成長の証なんでしょうね(^^;;
夏しか出来ない遊びやその時期しか出来ないことって季節を感じられて良いですね♪
秋には何をしようかと今から考えるのも楽しいです(^^)
Posted by ゆーけ
at 2014年08月06日 17:30

おはようございまーす!
父子キャン・・・・まだ息子君が少し小さいですかねぇー。(^^)
小学校も高学年になってくると父子キャンは楽しいですよー!♪
色んな事を話してくれます。
嫁殿への不満も。(笑)
良い時間を過ごされましたねぇー。☆
父子キャン・・・・まだ息子君が少し小さいですかねぇー。(^^)
小学校も高学年になってくると父子キャンは楽しいですよー!♪
色んな事を話してくれます。
嫁殿への不満も。(笑)
良い時間を過ごされましたねぇー。☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年08月09日 05:04

TORI PAPAさん
おはようございます!
ご無沙汰してますm(_ _)m
息子がいつ帰りたいと言い出すかとビクビクしてました(^^;;
やっぱり言いましたがもう泣くような事はなくなりました!
小学校高学年になった頃にも一緒に行きたいです(^^)
その頃にはTORI PAPAさん達のように釣りなんかもしながら出来たら嬉しいです♪
上の娘2人は父子にはあまりついて来てくれなくなり友達優先になりましたのでなんとか息子とは父子キャンプを続けたいです>_<
おはようございます!
ご無沙汰してますm(_ _)m
息子がいつ帰りたいと言い出すかとビクビクしてました(^^;;
やっぱり言いましたがもう泣くような事はなくなりました!
小学校高学年になった頃にも一緒に行きたいです(^^)
その頃にはTORI PAPAさん達のように釣りなんかもしながら出来たら嬉しいです♪
上の娘2人は父子にはあまりついて来てくれなくなり友達優先になりましたのでなんとか息子とは父子キャンプを続けたいです>_<
Posted by ゆーけ
at 2014年08月09日 09:25

めちゃくちゃ充実した
キャンプで羨ましいです!
ミヤマクワガタ 小学生時代の憧れ
No1のレア物でした
子供と過ごす良いキャンプライフ
最高ですね!
キャンプで羨ましいです!
ミヤマクワガタ 小学生時代の憧れ
No1のレア物でした
子供と過ごす良いキャンプライフ
最高ですね!
Posted by gh at 2014年08月14日 22:13
ghさん
お久しぶりです!!
お元気されてましたか!?
コメント頂けたということはお元気だということですよね(^^)
書き込み本当に嬉しいです!!!
ミヤマは僕の子供の頃にも憧れの存在でした!
飼ってる友達はそれだけでクラスのヒーローでしたよ(^^)
僕自身、樹液に寄ってくるミヤマを見たのは初めてでしたので興奮しました!
僕にとって「今」は子供とのキャンプや家族で過ごす時間が最も大切な時間であるしているこの頃です。
子供との時間って限りがあるんだと実感するようになりました!
いろいろと僕の中にある漠然といて、かつモヤモヤした考えを自分の中でまとめたいと思いましたので近々一人きりで平日にキャンプをしてみたいと思います(^^)
こうして一人になり考える時間も必要ですかね?(^^;;
またお暇の許すときに気が向きましたら覗きに来て下さい!!
お久しぶりです!!
お元気されてましたか!?
コメント頂けたということはお元気だということですよね(^^)
書き込み本当に嬉しいです!!!
ミヤマは僕の子供の頃にも憧れの存在でした!
飼ってる友達はそれだけでクラスのヒーローでしたよ(^^)
僕自身、樹液に寄ってくるミヤマを見たのは初めてでしたので興奮しました!
僕にとって「今」は子供とのキャンプや家族で過ごす時間が最も大切な時間であるしているこの頃です。
子供との時間って限りがあるんだと実感するようになりました!
いろいろと僕の中にある漠然といて、かつモヤモヤした考えを自分の中でまとめたいと思いましたので近々一人きりで平日にキャンプをしてみたいと思います(^^)
こうして一人になり考える時間も必要ですかね?(^^;;
またお暇の許すときに気が向きましたら覗きに来て下さい!!
Posted by ゆーけ
at 2014年08月14日 23:37

こんにちは(^ ^)
男同士のキャンプ、楽しまれたようですね(^ ^) ユイ君、大人になったら子供に話すんでしょうね〜、「自分が子供の頃は、パパとクワガタを・・・」なんて(^ ^) 僕も男同士の思い出つくっときたいと思います♪それにしてもユイ君、過去記事に比べると随分たくまくしくなってませんか??これもキャンプ効果でしょうか(^ ^)
男同士のキャンプ、楽しまれたようですね(^ ^) ユイ君、大人になったら子供に話すんでしょうね〜、「自分が子供の頃は、パパとクワガタを・・・」なんて(^ ^) 僕も男同士の思い出つくっときたいと思います♪それにしてもユイ君、過去記事に比べると随分たくまくしくなってませんか??これもキャンプ効果でしょうか(^ ^)
Posted by ナックス
at 2014年08月25日 12:32

ナックスさん
こんばんは(^^)
男同士楽しかったです♪
将来的にはきっと息子と二人でのキャンプや釣りやその他の遊びが主体になると思うので今のうちに手懐けておきたくて(^^;;
ユイがいつか自分の息子に同じ事をしてくれたら嬉しいですね!!
僕も親父に半強制的にキャンプや釣りを教わったんでいつかユイがこの日のことを思い出してくれたとき、僕もやっと親父になれたんだと思えそうな気がします(^^)
たくましく、、というかよりヤンチャになってますよ(笑
ただ以前に比べ聞きわけないヤンチャではなくより好奇心が旺盛になった印象です(^^)
僕と出掛けてくれるうちは連れ回していろんな物や事を見たり体験させてあげたいです!
嫁さんが勉強を教えてあげてる分、僕は他のことを教えたくて(^^;;
ナックスさんも機会があれば是非息子さんとキャンプへ行ってみて下さい♪
いつもより親父を頼りにしてくれて、またいろいろ話してくれるので僕は父子キャンプも大好きです!
息子だけでなく長女もいつもは話してくれない話をしてくれるのでやっぱりキャンプって不思議な力があるんでしょうかね(^^)
こんばんは(^^)
男同士楽しかったです♪
将来的にはきっと息子と二人でのキャンプや釣りやその他の遊びが主体になると思うので今のうちに手懐けておきたくて(^^;;
ユイがいつか自分の息子に同じ事をしてくれたら嬉しいですね!!
僕も親父に半強制的にキャンプや釣りを教わったんでいつかユイがこの日のことを思い出してくれたとき、僕もやっと親父になれたんだと思えそうな気がします(^^)
たくましく、、というかよりヤンチャになってますよ(笑
ただ以前に比べ聞きわけないヤンチャではなくより好奇心が旺盛になった印象です(^^)
僕と出掛けてくれるうちは連れ回していろんな物や事を見たり体験させてあげたいです!
嫁さんが勉強を教えてあげてる分、僕は他のことを教えたくて(^^;;
ナックスさんも機会があれば是非息子さんとキャンプへ行ってみて下さい♪
いつもより親父を頼りにしてくれて、またいろいろ話してくれるので僕は父子キャンプも大好きです!
息子だけでなく長女もいつもは話してくれない話をしてくれるのでやっぱりキャンプって不思議な力があるんでしょうかね(^^)
Posted by ゆーけ
at 2014年08月25日 20:06
