ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月03日

夏の予定

こんばんは


今日は(も?)どうでも良い事を書いていきます(^^;;


興味ない方はスルーされる事を強くオススメしますm(_ _)m





毎年、夏は仕事が忙しく土日のどちらかは出勤になります


で、今年はどうかなぁってシフトを見てみたら……



(涙


7月後半から連休がないっ


まだ盆休みが分からないので何とも言えませんが7月の三連休を最後にキャンプは9月までお預けになりそうですT^T



淡い期待はいとも簡単に裏切られましたorz



しょうがないので今年は自作の夏とします



って事で買ってみました❗







6号帆布と……オーバーオール


実はこんな雑誌に影響を受けてまして(^^;;









正しいDIYの正装が載ってます(笑


僕は影響され易い性分です


今までもヒッコリー柄のオーバーオールを着て自作してましたがちょっと気分を変えてデニム地で。


何事もカタチから入る頭のゆるい奴なんです

でもこんな格好して作業してると気分盛り上がりますよ
僕だけかもしれないですが>_<


この他にもSPF材を買ってあります!


SPF材はお友達に贈る為のテーブルに、帆布はチェアの張替えに使うつもりです❗



昼はテーブルを作りつつ夜は帆布をチクチクしようかと。


張替えは先ずはハイマウントのリクライニングチェアで練習してみる予定ですがどうなるのか…。


ハイマウント リクライニングチェア





座り心地はうちにあるチェアの中では1番だとママは言ってます✨


ただメッシュ生地なので地面からの湿気の影響を受けやすいし冬は風通しが良過ぎて寒いです


帆布で張り替えたら1年中使えるチェアになるかなって思いまして。

本当はTABIチェアが欲しいです^^;




久しぶりの自作、やっぱりワクワクします(≧∇≦)



そぉいえば去年の夏もキャンプ始める為にひたすら自作をしてました!


夏は自作に限りますね
そんなのは多分僕だけです(汗


なんでこんな記事をあげたか…
こうして記事あげてしまえば自作せざるを得ないかなと(^^;;


決してネタが無かったからではないですよ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



本当にどうでもいい記事に付き合って頂きありがとうございますm(_ _)m







同じカテゴリー(自作)の記事画像
今更ですがラジオフライヤーに天板を
梅雨め〜…。
ステンシル
やっぱりこの色が好き
ミニサンドチェア  張替え!  、、、失敗orz
鹿ベンチ3脚目とつぶやき
同じカテゴリー(自作)の記事
 今更ですがラジオフライヤーに天板を (2014-07-24 19:00)
 梅雨め〜…。 (2014-07-22 21:00)
 ステンシル (2014-04-20 17:00)
 やっぱりこの色が好き (2014-03-30 09:33)
 ミニサンドチェア 張替え! 、、、失敗orz (2013-10-19 15:02)
 鹿ベンチ3脚目とつぶやき (2013-10-11 21:48)

この記事へのコメント
こんばんは!

7月の3連休、キャンプ行けていいですね^m^
僕なんて・・・・神輿を担がなくてはいけないので行けません(@_@;)

そういえば、DIYに正装なんてあるんですね!
知らなかったです。

確かにイスがメッシュですと、気温が低くなるとお尻がスースーして、OPPになっちゃいますね。

頑張って張替してください!
Posted by ジョーさんジョーさん at 2013年07月03日 20:47
オーバーオール懐かしいなー
35年位前よく着てました♪

ゆーけさんスラっとしてるから良いけど
ひとつ間違うと「石ちゃん」呼ばわりされちゃうぞっ(笑)
Posted by キアケタキアケタ at 2013年07月03日 20:58
こんばんは~

来ましたねーアメカジ!

9月までお預けはきついですね(+_+)

僕は8月土日完全仕事なしなので、ゆーけさんと逆になりますね~

9月から土日にもの仕事が入ってきます。。

怒涛の自作レポ楽しみにしてますよ♪
Posted by イモイモ at 2013年07月03日 21:25
ジョーさん

こんばんは!

3連休もキャンプできるか微妙です(汗
子供が海水浴に行きたいそうで>_<
海水浴も楽しいんですけどね(^^;;

OPPはイヤですね(^_^;)
僕は裁縫が凄く苦手なんですよ(ーー;)
なので張替えは正直、別に良いかな〜って思ってたんですが楽しそうなので(笑
失敗レポになるかもですのでそちらもご期待下さいwww
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月03日 21:29
こんばんは。

 私と一緒ですね。あっ、私は3連休もないけど。。。(涙

連休あっても、雨の日だとかです。

 まあ、私の場合は意地でも車中泊して、何処かに行きます。(笑
Posted by しらすしらす at 2013年07月03日 21:30
キアケタさん

キアケタさんもオーバーオール着てみえたんですね\(^o^)/
ってキアケタさんスリムですよね(^^)
35年前!?キアケタさんまだそんなにお年じゃないと思うのですが…。
是非また着て下さいw

石ちゃん、友人がそんな体系でオーバーオールを着用してます(^_^;)
しかも「石ちゃん♪」って呼ばれて満更でもない顔してますよ(笑
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月03日 21:36
イモさん

こんばんは!

アメカジはやめられないです(≧∇≦)
キャンプの時もアメカジでアウトドアブランドの服を実は持ってません(^^;;

イモさん8月はキャンプ行けれそうですか!?
記事では強がりで「夏は自作」とか言ってますが「夏こそキャンプ」が一般的ですよねT^T
…認めたくなかっただけです(ーー;)

去年も汗だくになりながらテーブルやゴミ入れを作ったので今年も頑張ります\(^o^)/
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月03日 21:41
tabiチェア作ってしまうというのはどうですか^^

私も久しぶりに簡単なチェアを作ってみたくなっています~

ただ、キャンプには行けるので、時間がない^^;ごめんなさい( ゚Д゚)
Posted by みーパパみーパパ at 2013年07月03日 21:48
しらすさん

こんばんは!

しらすさんも夏は連休無しですか>_<
って3連休も無いんですね…。

そういえば僕も前職の頃は土曜出勤が当たり前だったのを思い出しました!
一月に一度も休みが無い事も珍しくなかったです(^^;;
そう思えば仕事も頑張れそうです\(^o^)/

しらすさんが行かれる前に今度こそなんとかいなかの風行ってレポあげたいと思います>_<
9月には…行けるはず(汗
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月03日 21:49
みーパパさん

みーパパさんはキャンプに行って下さいw
レポ見ながら昼飯食べるのが僕の日課になってますので(^^;;
仕事柄、昼食は1人なのでレポなくなったら寂しいです(^_^;)

TABIチェアに座らせて頂いてからあの座り心地が頭から離れません(笑
いや、ホント欲しくて欲しくてしょうがないんです>_<
そういえば過去にカーミットチェアを自作されてみえる方のブログを見た事があります!!
スゴいですよね(驚
僕にはそんな腕がないので買う方が賢明だと思います^^;
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月03日 21:58
( ´ ▽ ` )ノ

そうそう、今日嫁さんと同じイスの
生地張替えの話したばっかwW
帆布でね。。。
一緒にお願いしますm(_ _)m

9月、早目に決めないとね〜w
例のやつ(爆
頼むよ〜wW
Posted by グリッチ at 2013年07月03日 22:23
グリッチさん

タイムリーな話だったんですね(^^)
了解です♪
うちので成功したらお預かりします(^^)/

って9月ですか!?
えっ!?秋って話じゃΣ(゚д゚lll)
史上稀に見る寂しいオフ会になりますよ(汗
でも初めての方もお久しぶりの方もいろんな方にお会いしたいのは…事実です>_<
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月03日 22:41
こんばんはー

DIYの正装・・・拘ってますね~♪

昔、犬の散歩で世田谷ベースの横を通った時に所さんがツナギ着て植木の伐採してたのを思い出します。
車やバイクを弄るのもオーバーオールやツナギを着た方が気分がアガりますよね!!

ハイマウントチェアの帆布張替レポ楽しみにしてます~
Posted by tokitoki at 2013年07月03日 23:16
こんばんは。

オーバーオール懐かしいー(泣)

ハイマウントチェア見れば見るほど欲しくなってしまいます。

帆布張り替えとても興味があります。

製作レポ楽しみにいたしております♪
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年07月03日 23:25
tokiさん

こんばんは!

オーバーオール着ると嫁さんは苦笑いします(汗
末っ子にも買ってあるんですが嫁さん着せようとしてくれません(ーー;)

とっ、所さんを見かけたんですか!!?
スゴいっス(≧∇≦)
僕は小学校の卒業文集で好きな芸能人の欄に「所ジョージ」と書いてました!!
所さんて実在するんですね!って当たり前か(^^;;

チェア張替え、結構難しそうですがどうなるんでしょうかw
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月03日 23:41
こんばんは〜^ ^

さすが自作マイスターですねーー!(>_<)
しかし、三連休を最後に九月迄キャンプお預けとは…(-。-;
でも、夏キャンは暑いので僕も苦手なんですよね〜
入道雲と天の川を見に行ってる様なもんですし(笑)
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2013年07月03日 23:45
oldcampstyle1962さん

こんばんは!

ハイマウントのチェア、改めて良いですよ\(^o^)/
座面が低くリクライニング出来るチェアはゆったり座るには最高だと思ってます♬
ってまだあまりいろんなチェアに座った事ないですが(汗

このチェア初めてちゃんと選んで買ったチェアですがアウトレット商品だった為、座面がほつれかけてます>_<
ビーチチェアとして活躍してもらう予定でしたがほつれも気になるし座り心地がお気に入りですのでキャンプでオールシーズン使えるように張替えてみようかと(^^;;

失敗してもレポはあげますのでその時は笑ってやって下さいね(苦笑
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月03日 23:50
四人の子連れいのしし♡さん

こんばんは!

じ、自作マイスター!?Σ(゚д゚lll)
マイスターの意味が良く分かってませんが(笑)そんな大したものではないです!!!
なんか変な汗かきました>_<

うちはキャンプ始めたのが去年の10月後半からですので夏は未経験なんです(^^;;
やっぱり暑いんですか??
僕は秋と冬って寂しい感じがしてあまり好きではなかったんですがキャンプを始めて秋と冬が好きになりました\(^o^)/

でも入道雲と天の川を眺めるキャンプも捨てがたいですねT^T
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月03日 23:59
こんばんわ~ 

遅くにコメント失礼します@@

自作の夏ですか~ 今までの自作を何回も拝見させて貰ってますが全部すごいのに、ユニフォームまで拘ってるとはw  さすがですー ̄) ニヤッ

ハイマウント リクライニングチェア 自分も持ってますw 色も一緒でなんかうれしいw

自分も去年の夏からお気に入りのイスです♪└|∵|┐♪
言われてるとおりメッシュなので寒くなってきて外に置いとくと朝は凄い事になってるので張替えは凄い興味ありますw  是非良いものを作ってくださいね^^
楽しみに待ってますw

ワン
Posted by チッチチッチ at 2013年07月04日 02:41
オーバーオール可愛いですねーw
うんうん。ゆーけさんぽい気がするっ!w
夏は忙しいって聞いてましたけど、まさかそんなにお休みがないなんて!(꒪⌓꒪)
では、9月のあの企画が幻にならないことを祈って…。
椅子の張替え、難しそうですね。。。良かったらミシンお貸ししますからいつでも言ってくださいね~
Posted by YachikoYachiko at 2013年07月04日 05:16
おはようございま~す(^∀^)ノ
お休みは私も一緒ですよ~(^^;)
7月の連休は一泊ですが行きます。

お盆休みもどーせ連休無いし、私も秋キャンに向けていろいろ作ろ~っと♪
裁縫って何気に楽しいですよっ☆
Posted by sorasaya at 2013年07月04日 07:38
チッチさん

おはようございます!

自作するのにわざわざ服を着替えるのは僕ぐらいだと思います(苦笑
でもデニムとか履いて作業すると気分盛り上がるし良いあたりやヒゲが出るんですよね^^;
さすがに裁縫では必要ないと思いますが…。

ハイマウントのチェアお持ちなんですね(^^)
凄く座り心地良いのですが冬に外に放置しておくとベタベタに濡れてさらに朝には凍ってました>_<
帆布にすればそれも解消されるかな〜って思いまして♪
裁縫、苦手なのでどうなるか期待半分、不安半分です(^^;;
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月04日 09:13
Yachikoさん

オーバーオール、僕の中では無骨なイメージですが嫁さんにも「カワイイ狙いですかw?」って言われましたT_T
こんな服着てジープやチェロキーに乗ってみたいです♪
…今は軽トラですが(ーー;)

9月、今から楽しみです(≧∇≦)
3連休以降は自作に没頭して9月に備えたいと思います!!
その時までには例の物も出来上がってると思いますので♬

角は落としてなるべく丸っこくしたいと思いますが良かったですかw?
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月04日 09:23
sorasayaさん

おはようございます!

sorasayaさんも連休無しですか>_<
結構そんな方、多いかもしれないですね^^;
でもこんな時期もないと自作出来ないですし良い機会だと思う事にします!

今まで裁縫は手縫いしてましたがミシンを借りれたので始めてミシンに挑戦してみようと思います\(^o^)/
因みに嫁さんも裁縫は苦手なので嫁さんの妹に教えて貰おうかと(笑
sorasayaさんの自作も楽しみにしてます(≧∇≦)
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月04日 09:30
こんにちは〜!

自作姿もオシャレに!ですね〜(^^)
自分なんか、ご近所のママさんたちが通るのに、親父からもらった作業着ですから^^;

自作する時は、気にせず汚すことができる服は必須ですよね(^^)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年07月04日 09:34
gorigo811さん

こんにちは!

汚れても気にしなくて良い服装は大事ですよね♬
デニムなんかだと汚れも「アジ」と捉えれるから不思議です(笑
僕はキャンプの時も焚き火で穴が空いたり汚れたりしても気にしなくて良いようにキャンプ行きの服を決めてます(^^;;
オーバーオールもキャンプで着ると思います(爆

自作してる時、ご近所さんの目って気になりますね(^_^;)
うちは裏が板金工場なので音はさほど気にしなくて良いですが「何してるの〜?」って聞かれます!
「キャンプ道具作ってます♪」と答えると「キャンプ道具って作る物なの!?」って言われちゃいます(汗
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月04日 09:46
おはようございます!

遊びに来ていただきありがとうございましたm(_ _)mよろしくお願いします。
自作いいですね〜私もみーパパさんのブログから入ったクチで、憧れです…><、いつかは何か作ってやるって思ってますが、何時間におよぶヤスリがけをやれる自信がないです…
9月までお預けはなんともいたたまれませんが、自作の記事アップ楽しみにしてます(*^_^*)
お気に入り登録させてください!
Posted by セフォセフォ at 2013年07月04日 10:17
セフォさん

おはようございます!コメントありがとうございます(^^)
突然の訪問とコメント失礼しましたm(_ _)m

僕にとってみーパパさんの影響は大きいです!
自作を始めたのもその影響からです^^;

ヤスリ掛け、僕も苦手です>_<
今回はサンダーを導入したのでどれだけ楽になるか楽しみです\(^o^)/
地道に自作して行きますのでよろしくお願いします♪

お気に入り登録ありがとうございますm(_ _)m
僕の方もさせて下さい(^o^)/
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月04日 11:07
こんにちは!

こちらも先月頭にキャンプ行って以来連休無いです(T_T)

頑張りましょうって!


自作も時間ないので、まずはオーバーオールから始めたいです!
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2013年07月04日 12:33
あにゃパパさん

こんにちは!

あにゃパパさん宅もなかなか出撃出来てないですよね>_<
お互い頑張りましょうね\(^o^)/

自作の時間ないからってオーバーオールからですか!?(笑
でも僕も似たような物かもしれないです(^^;;
オーバーオール買って材料買ってブログあげちゃえば自作せざるを得ませんから(汗
自分で自分を焚きつけてみました(爆

あにゃパパさんが何を買われたのか凄く気になってます(*_*)
レポお待ちしてますね\(^o^)/
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月04日 12:49
ありがとーございますっ!
Picaさんがなかなかやってくれないので、図々しいとは思いつつも、かなり楽しみにしちゃってますよ(*'ㅂ'*;)
カシワグリルは入手しました☆
Posted by Yachiko at 2013年07月04日 16:11
Yachikoさん

やっと形に出来そうな目処が立ちました(^^;;
設計図が書けないのでいつも現場合わせになって時間が掛かります(汗
ロールトップで作るつもりですが不具合が出たらうちと同じテーブルのカラー付きになるかもです>_<

カシワグリル買われたんですか!?
急いで作らなきゃですね(大汗
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月04日 17:30
こんばんは

ゆーけさん D.I.Yされるんですね。すげぇ・・・。
ボクは不器用なんでD.I.Yなんて恐れ多くて出来ません(笑)
ちょいとアレンジ程度ですね!

お会いした際には、ゆーけさんの作品触らしてもらおう!
Posted by seipion at 2013年07月04日 23:32
seipionさん

こんばんは!

すごくないですよ(汗
僕のは人の真似ばかりで細かい所が雑です>_<
しかも裁縫は本当に苦手なので失敗レポになる可能性が高いです(爆

先ほどseipionさんのブログでも書きましたがそのうちホントお会いしたいですね\(^o^)/
なんだか週がズレたりでおしい事が多いのでそろそろお会い出来たらと思います!!
秋にはお会いしたいと勝手に妄想を膨らませておきます(^^;;
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月05日 00:28
うわぁ~。。。(^^;)

連休無いのキツいですね~(>。<)
僕だったら気が狂ってしまいそうです(汗)

カバーオール、かわいいですよね!
僕はメチャクチャ似合わないので、ヒッコリー柄のツナギとか愛用してました!
最近はホームセンターで見つけたディッキーズのコットンツナギがとても気になってます(~o~)

自作うらやましいですな~
ちょうど僕も帆布でチェアの張り替え考えてたとこなんですよ!
参考にさせてもらいます!(^_^)ゞ
でもゆーけさんのように上手く出来ないと思いますけど。。。(*_*;

弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年07月05日 10:02
こんにちは!

仕事で多忙だった為、やっとブログ読みに来れました(^^;;
コメント遅れてすみませんm(__)m

ゆーけさん!おしゃれだなぁ。
オーバーオール着てDIYなんて、カッコ良過ぎです(^^)

あえて言うなら自分が着れば、マリオ(2頭身)か、石ちゃんってところでしょうか…(涙)
髭はありません。

自作ネタに大好物です。

心よりお待ちしております(^^)
Posted by sabusabu at 2013年07月05日 17:12
弐弐さん

しばらくキャンプ行けれないなんて…耐えられるか心配です>_<
自作に熱中して気を紛らわそうと思いますがどうなる事か(-。-;

やっぱこれ可愛く見えます?(汗
僕は男らしいイメージだったんですがどうも世間の意見と僕の意見は違うみたいで(ーー;)
自分のセンスを疑いはじめてます(泣

ツナギも悩みました!!
ただデニム地の物が高いッΣ(゚д゚lll)
倍以上したのでこちらに(笑

チェアの張替え、自信ないです(^^;;
って僕の自作品は完成度大した事ないですよ!(汗
ごまかすのが上手いだけです(爆
弐弐さんの張替えも楽しみにしてます\(^o^)/
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月05日 21:02
sabuさん

こちらこそ返コメント遅れてごめんなさい(汗
僕はコメント頂けると喜ぶので遅れたって過去記事だってコメントは嬉しいです(≧∇≦)

カッコいいだなんてそんな(^_^)ゞ照れちゃいます♬
でもコレ着ると「やるぞ〜!」って気になって気分は盛り上がりますよ(笑
これにデニムの帽子も被るので子供達からは「青いマリオ」って笑われそうですが(^^;;

自作、失敗しても日記として残します^^;
特に今回は自信がないので失敗したら笑って下さいm(_ _)m
笑って頂けたら少しは救われます(^_^;)
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月05日 21:24
こんばんわ!

同じくなかなか週末連休が無い今日この頃です(´∀`;A
キャンプってなんですか?って感じです(笑)

オーバーオール来てD.I.Y♪
もしくは食レポを(*゚▽゚)ノ
Posted by マサカリ☆ボンバーマサカリ☆ボンバー at 2013年07月05日 22:13
こんばんは!

なんかすごい雑誌ですね~

ONがDIY時っていうのに地味にウケてしまいましたwww
DIYがONなんだ!
ま、そりゃそうかと。

それにしても夏にキャンプにいけないのは辛いですね・・・
ゆーけさんのぶんまでボクが楽しんできます!w
Posted by ペロティ at 2013年07月06日 01:04
こんばんわ
オーバーオールの正しい使い方!
the作業着
自作頑張って下さい
ミシンは送り歯の関係で重ねて上になる生地を
気持ち引っ張り気味にすると綺麗に縫えますよ
Posted by gh at 2013年07月06日 01:45
逆です
下になる生地です
すみません
Posted by gh at 2013年07月06日 03:09
マサカリ☆ボンバーさん

おはようございます!

僕はマサカリ☆ボンバーさんほど忙しい訳ではないのでなんだか恐縮です>_<
夏場だけなので我慢ですね(^^;;
「キャンプってなんですか?」……切ないですね(^_^;)

食レポ!?
僕の料理は調味料など全て目分量なのでなんの参考にもならないかと(笑
毎度味付けが変わります^^;
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月06日 07:59
ペロティさん

おはようございます!

この雑誌、アメカジ系ファッション誌の別冊なんですが書いてある内容がなかなか面白いですよ(^^)
過去にもミリタリーキャンプ企画やネイティブアメリカンキャンプ企画とかなり偏った特集がありました(笑
面白いのでアウトドア雑誌よりこの雑誌を愛読してます(^^;;

夏キャンプ行けないのは残念ですが嫁さんは夏にキャンプはあまりしたくないそうで(^_^;)
暑いし虫がいるし夜は祭りに行きたいそうです(爆
ペロティさんの夏キャンプデビューレポを楽しみにしてますね\(^o^)/
……ひっそり読ませて頂き嫉妬にかられるかも(笑
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月06日 08:09
ghさん

おはようございます!

オーバーオールは作業着です(笑
実際動き易いのでラクです\(^o^)/
ただトイレが……慌てている時は((((;゚Д゚)))))))

友人も似たような者で車や単車をイジる時はオールインワンに着替えてます(^^;;
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月06日 08:14
ghさん

プロの方の助言、本当助かりますm(_ _)m
下になる生地を引っ張り気味ですね♪

ミシンは小学校の授業以来使ってないのでどうなるのか(汗
ツッコミどころ満載になると思いますが遠慮なくツッコんでやって下さいm(_ _)m
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月06日 08:21
自作の夏!いいすね。
まず服装からですか…かなり大事だと思いますw
自分ちょっと訳あってブログやめました(笑)が、またお邪魔します◎
Posted by afro. at 2013年07月07日 01:20
afro.さん

キャンプ行けないなら自作しちゃおうかと思いまして(^^;;
よく考えたら職人の方は連休ってなかなか無いですよね(泣
今までの生活がいかに恵まれてたかと改めて思いました>_<

afro.さんの自作品ような完成度には程遠いと思いますが^^;

afro.さんブログ辞められてしまいましたか…。
寂しいですがしょうがないですよね……。
でも見にきて頂いたりコメント頂けたら繋がりがなくなる訳ではないって気がしますのでまた遊びに来て下さいm(_ _)m

ブログお疲れ様でした!!
いつかフィールドで偶然お会い出来るのを勝手に楽しみにしています\(^o^)/
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月07日 08:32
おはようございま~す。
お仕事、忙しいんですね。
お疲れ様です。(^^);

自作の夏・・・・手先が不器用な自分には絶対に無いなぁー。(汗)

キャンプ、早く行けると良いですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月09日 04:42
TORI PAPAさん

こんにちは!

夏場だけは休日も仕事しないといけないので気合いの入れ時です!!
年中じゃないのが幸いですね(^^;;

自作、こんな時じゃないと出来ないので良い機会だと思う事にします\(^o^)/
ただシフト見たら土日共に埋まってる所もありました>_<
ぼちぼち自分のペースで作って行きます^^;
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年07月09日 10:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の予定
    コメント(50)