予定変更!初富士山キャンプin田貫湖キャンプ場 #2

ゆーけ

2013年07月18日 21:10

7/13〜7/14に田貫湖キャンプ場でキャンプして来ました


2日目です。







#1はこちらから!


起きたのは7時半

寝坊です(ーー;)

起きた頃には子供達は遊びに行きママは化粧をしてました…。

はい、僕だけ寝坊です>_<



2日目は朝からどんより曇り空

朝飯にパスタ作ってたら雨が降り出しました☔


朝食を済ませたらOUTが12時のキャンプ場ですがボチボチと撤収作業に入ります。


撤収中には晴れ間が出ましたよ


ユイは片付けの邪魔になるのでスマホを持たせて大人しくしてもらいます



なんか太々しいなぁ(苛

キャンプで動画やゲームは…っと思う事もありますが設営、撤収時には親としてはこれが1番楽だったり

目を離すと1人で勝手に水辺に行くので危なっかしくてしょうがないです>_<



撤収中に困った事が。

INが8時のキャンプ場という事と3連休の中日ということもあり来る人、帰る人が重なりリアカーがない

とりあえず荷物を纏めたりとやれることを優先して片付けをしましたがリアカーが空く様子もなく。

リアカー待ちと思われる方が沢山みえたので我が家はリアカーを諦めてラジオフライヤーで運びました❗

ラジオフライヤー、嵩張るけどホント役に立ちます✨




みんなで片付け!

今までキャンプ中に余裕なくて何でも自分でやった方が早いと思ってましたがそろそろ子供達にも色々教えたいです。



2日目は晴れてるのに雨がパラついたりと妙な天気でしたが諦めていた乾燥撤収が出来ました

ただあの距離をベルテントを担いで運ぶのは……(ーー;)


11時には撤収完了


いつもならここで帰路につくところですが折角遠出したんだからと簡単に観光へ❗


先ずは富士宮やきそばを食べます!




屋台のおばちゃんと10分程話しましたがおばちゃんのこれまでの半生を聞きました

苦労なさったのね どうかお元気で

あと色々サービスしてもらいありがとうございましたm(_ _)m



富士宮やきそばを食べつつどうしても子供達に見せてあげたかった場所を目指します。

富士山周辺にたくさんある湧き水を見に!

以前、社員旅行で見た青く綺麗な湧き水公園を子供達に見せたいと思ってました

たしかデッカいニジマスもいたはずなので「絶対子供達喜ぶだろうなぁ」っと


事前調査を忘れてその場でググり目指すは沼津市にある柿田川公園❗❗

高速に乗り何度も道を間違えながら向かいましたが公園に近づくにつれ何だか違和感が。

「あれ〜?こんな場所だったかな?」とは思いつつも到着。


こんな風景です!




???


明らかに僕が思ってた場所と違います


ママも「……青くないね

ソラまで魚いないよって


慌ててまたググってみてやっと気付きました……。




僕が行きたかったのは忍野八海だったorz


ヘコんでもしょうがないので柿田川公園を楽しむ事に(^^;;


神社があったり




こんな道を散策したり








なんだかんだでみんな楽しんでくれました

小さいお子さんが遊べそうな水辺がチラホラありましたよ!

柿田川公園も良いとこでした♬



でもやっぱり忍野八海行きたかったT^T


↓こんな感じです



写真はネットから勝手に拝借

次、富士山近辺でキャンプする時は絶対リベンジしたいです❗



さて、前日にブヨに刺されいよいよ足がパンパンになったママが「足が痛い」との事で帰路に>_<


帰りは東名高速で海を見ながら帰ります。

海の写真は取り忘れました(汗


意外にも子供達はあまり海に関心がなさそうでした

富士山キャンプで正解だったかもしれません(笑

ただ僕は海で泳ぎたかったですけど(ーー;)



帰り道に浜名湖SAに寄ると何やら屋台がたくさん!






浜松餃子を食べたり〜

アイスを食べたり〜




食べてばかりの帰り道ですがたまにはこんな日があっても良いかなっとw


SAで色々食べたり海をみたりとブラブラして家に着いたのは17時過ぎ。

そこから慌てて片付けをしてジジ、ババ、ソラの誕生日が近い為家族みんなで焼き肉を食べに行きお祝いしました


詰め込み過ぎな週末にヘトヘトになりましたが良い思い出が出来ました

また富士山近辺でキャンプがしたいです(≧∇≦)

……出来ればブヨのいない時期に(苦笑





ランキング参加してます(^^;;


にほんブログ村




2回に分けてのレポにお付き合い頂きありがとうございますm(_ _)m

しばらくキャンプレポは無いと思います(^^;;




おまけ


今回のキャンプで家族みんなブヨにやられましたが酷く腫れたのはママだけでした。

一度病院へ行き触診したところ、物凄い腫れように


ママからLINEで「これだけ腫れる事があるから気を付けて下さいねってブログに書いたら(笑」と写真が送られて来ましたが痛々しい写真なので自主規制しますm(_ _)m

何故か「笑える」って言葉と共に送ってきました(ーー;)
タフな嫁さんです(汗



ホント赤ちゃんの足みたいになってます。


みなさんもこの時期、ブヨには充分お気を付け下さい❗






あなたにおススメの記事
関連記事